2018年のスタートに! ゆるみくじ・ご利益編

  • 散策
トップ
 

 

お寺・神社の「ゆるみくじ」 3


ゆるキャラ好きさんはハマること間違いなし(!?)な、「お寺・神社の“ゆるみくじ”」シリーズ。第3回は、年始めの1月らしい「ご利益編」でお届けします。神社にお参りし、境内の見どころをチェックしたら、「ゆるみくじ」で運試し。イマイチな結果でも、手のひらのかわいいコが癒してくれますよ♡

⇒「ゆるみくじって何だったっけ?」という方は、第1回でおさらいを
⇒第2回は「紅葉編」でお届けしました



足腰の健康を願うなら・・・
護王神社の「イノシシ」のおみくじ



京都御苑の西隣りにある護王(ごおう)神社。御祭神・和気清麻呂(わけのきよまろ)が大隅国(現・鹿児島県)へ向かう折、突如現れたイノシシの大群が一行を守り、道案内をした・・・ という逸話により「イノシシ神社」とも呼ばれています。清麻呂の護衛だけでなく、足の傷も治したことから足腰のご利益があるとされ、スポーツ選手も参拝に訪れるそうです。


かっこいいイノシシの手水舎


そんな逸話にちなみ、境内には狛犬ならぬ“狛猪”をはじめ、手水舎、全国から奉納された置物などの“いのししコレクション”など、イノシシがいっぱい!


イノシシだって、“ゆるみくじ”になれば可愛らしい♡



おみくじ(500円)も、もちろんイノシシです。獰猛(どうもう)なイメージの動物も、このサイズになれば可愛く見えますよね。キョロっとした横目がチャームポイントです♡ そして、おみくじの結果は・・・ 大吉でした! 年末に引いた某神社のおみくじは半吉だったので、新年からいっきに運気がアップ! しているような気がします。

「そう京」山部メンバーの、足腰もよろしくお願いします!
「そう京」山部の一員である私は、「今年もケガをすることなく、そして年齢に負けることなく、足腰強く山に登れますように!」とお願いしてきました(笑) 山部のみんな、今年も頑張って登りましょうね!

護王神社
【参拝時間】6:00~21:00、授与所9:00~17:00
【参拝料】境内無料
【電話】075-441-5458
【アクセス】地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩約7分 Google map
【公式ホームページ】http://www.gooujinja.or.jp/



女性をバックアップ!
市比賣神社の「姫みくじ」



全国的にもめずらしい、5人の女神様を祀る女性守護の市比賣(いちひめ)神社。住宅街にあるこぢんまりとしたお社ですが、厄除けをはじめ、縁結びや子授け・安産など、女性の強い味方ともいえるご利益で知られ、いつも女性の参拝者で賑わっています。

こちらの“ゆるみくじ”は、だるま型の「姫みくじ」(800円)。「この形、どこかで見たことあるなぁ・・・」という方、そうなんです! 実は第2回でご紹介した吉田神社と同じ形なのです。でもよく見てください、お腹の模様が違うんですよ~。



姫みくじの背中に願いごとを書き、“洛陽七名水”のひとつ・天之真名井(あめのまない)の井戸の上に置いて祈願すると、願いごとが叶うそう。訪れたのがお正月の三が日明けだったこともあり、姫みくじが山のようにギッシリ積まれていました! 「かわいらしいこのコを手放したくない~」という方は、お守りとして持ち帰るのもOKだそうです。

そして今回の結果はといえば・・・ なんと護王神社に続き大吉でした! 連続で大吉なんて、はじめての体験です。これはもう、2018年がきっと良い一年になるような気がしてきました!!


めずらしい授与品が勢揃い♪



市比賣神社では、カード型のお守り「ハッピーカード」(800円)が大人気! 財布やパスケースに入れて持ち歩くことができる、ナイスアイデアなお守りです。さらにめずらしい、トイレのお守り「おとう鈴」(2,000円)もありました。「おとう(東)」とはトイレのことで、鈴の音色により不浄を祓い、健康をもたらしてくれるそうです。他ではあまり見かけない授与品をお見逃しなく。

市比賣神社
【参拝時間】9:00~16:30
【参拝料】境内無料
【電話】075-361-2775
【アクセス】市バス「河原町正面」バス停から徒歩約3分 Google map
【公式ホームページ】https://ichihime.net/



秀吉のように出世できるかな?
豊国神社の「干支」のおみくじ



出世開運を願うなら、“ほうこくさん”と親しまれる豊国(とよくに)神社へ。御祭神は、歴史上随一の“出世人”である豊臣秀吉。足軽から関白へと上りつめた人生は、テレビドラマや映画などで何度も取り上げられる、有名な物語ですよね。そんな秀吉にあやかり、出世開運のご利益があるとされています。

豊国神社には、干支のおみくじ(300円)が並びます。自分の干支を選ぶも良し、お気に入りを選ぶも良し、どのコを選ぶかはあなた次第。かわいいので「十二支ぜんぶ!」と言いたいところですが、今回は戌(いぬ)年ということで、を選んでみました。



ちょこんとお手をするお茶目なポージングに、思わず笑みがこぼれます♡ 肩には豊臣家の家紋である五七桐紋があしらわれ、ご自宅に飾れば、出世街道へと手招いてくれるもかもしれませんね。気になる今回の結果は・・・ 小吉。さすがに3回連続大吉とはなりませんでしたが、ワンちゃんが「大丈夫だよ」とそっと肩を撫でてくれているようでした(笑)


境内の出世ポイントはこちら



境内でひときわ目を引く国宝・唐門は、伏見城の遺構を移築したものと伝わります。鯉の彫刻は、鯉が滝を登り龍になったという故事を物語っており、出世の道が開かれるという「登龍門」であることを表しています。宝物館は、秀吉愛用の枕や唐櫃(からひつ)、さらに秀吉の歯(!)と伝わる珍品もあり、驚きの展示内容。お参りに訪れたら、秀吉ゆかりの出世ポイントもチェックしてみましょう。

豊国神社
【参拝時間】境内自由、授与所・宝物館9:00~16:30
【参拝料】境内無料、宝物館300円
【電話】075-561-3802
【アクセス】市バス「博物館三十三間堂前」から徒歩約5分 Google map
【公式Twitter】https://twitter.com/toyokunishrine
⇒豊国神社もめぐります!「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード会員イベント「七条通・巨大寺院と近代建築群」(2018年2月10日実施)はこちら



【おさらい】本日の「ゆるみくじ」三体


ゆるみくじ 3 集合

本日は、様々なご利益があるとされる神社でみつけた「ゆるみくじ」三体をご紹介しました。冬の京都旅で、ぜひチェックしてみてくださいね。それにしても連続の大吉には、びっくりしました!(最後は小吉でしたが・・・) 良い運も悪い運も一緒に共有できるのが“ゆるみくじ”の嬉しいところですね♡ それでは皆さん、次回もお楽しみに!


 

Written by. かりー

おすすめコンテンツ