「京都の美術」の250年の歴史を彩った総計400点を超える名品を三部構成で紹介する、第二弾です。東京画壇に対抗して京都画壇を盛り上げた竹内栖鳳、上村松園、土田麦僊。戦後から現代にかけて革新的な日本画を創造した小野竹喬、福田平八郎、堂本印象。関西美術院を創設し、京都の洋画壇を確立した浅井忠。大正期、琳派を近代に蘇らせた神坂雪佳など華やかな名作を多数生み出した近代京都の巨匠たちの競演をお楽しみいただけます。
- 日程
- 2020年7月11日(土)~9月6日(日)
前期:7月11日(土)~8月10日(月・祝)
後期:8月12日(水)~9月6日(日)
10:00~18:00(受付終了17:30)
- 料金
- 1,500円
- 場所
- 京都市京セラ美術館
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は開館)