お知らせ
会員情報
イベント・歳時
観光ガイド
テーマでめぐる京都
四季の草花をめぐる京都
京都の名所検索
観光マップ
旅行プラン
スタッフブログ
キャンペーンギャラリー
お知らせ
会員情報
スマートEX
メニューを閉じる
ホーム
イベント・歳時
旅する印象—画家が見つめた、ひと・町・自然—
旅する印象—画家が見つめた、ひと・町・自然—
美術館・博物館
この記事をシェアする
堂本印象 《パリ近郊》 1957年 京都府立堂本印象美術館蔵
堂本印象は近代日本画の大家として活躍した画家です。印象の表現は、日本や東洋の古典に西洋画を取り入れた具象絵画から、戦後には抽象絵画へと幅広い展開を遂げました。具象から抽象へと表現が変遷する契機は、1952年の渡欧にあるといえます。本展では、印象の経験した欧州紀行の足跡を中心に、渡欧前に旅した中国や日本を描いた作品とあわせて紹介し、渡欧前後の風景表現の広がりを紹介します。
日程
2022年6月25日(土)~9月25日(日)
9:30~17:00(受付終了16:30)
料金
510円
場所
京都府立堂本印象美術館
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)
この記事をシェアする
おすすめコンテンツ
ホーム
イベント・歳時
旅する印象—画家が見つめた、ひと・町・自然—