平安時代より管弦の遊びの名所でもあった京都嵐山の峡谷「嵐峡」。渡月橋を背に、屋形船で大堰川をさかのぼり、川辺で奏でられる篠笛を聴く1時間の舟旅は、嵐山の豊かな景観とそこに響き渡る音色を愉しむ、自然と一体となれる特別な体験です。京都を拠点に活動する篠笛奏者佐藤和哉氏が奏でる音色は、時空を超えた仙境へといざないます。
- 日程
- 2023年5月1日(月)~7日(日)
9:30~10:30、11:30~12:30
- 料金
- 5,000円(屋形船乗船料含む)
※申込みはチケットサイトPeatixへ。空きがあれば当日受付も可。
- 場所
- 嵐山通船 北乗り場(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町)
※受付は出航15分前まで
- 電話
- 050-3748-8093(篠笛奏者佐藤和哉office幸音)