「異界へのまなざし—妖(あやかし)と魔よけの世界—」

美術館・博物館

  • 「異界へのまなざし—妖(あやかし)と魔よけの世界—」 『土蜘蛛之草紙』(部分) 京都府立京都学・歴彩館蔵
私たちの身の回りには人知を超えた不可思議な現象が時折起こります。それを古来の人びとは異界との交わりとして解釈し、我々を恐れさせると共に抗い難い好奇心に捉えられ、畏怖の念を抱いてきました。一方で病気や災害など、降りかかる災厄から逃れたいという思いは昔から変わらぬ人びとの願いでした。良くないことが起こらないように、何か悪いモノがやって来ないようにとさまざまな呪法が編み出され、魔よけやまじないとされてきたのです。本展では、人びとが現世と隣り合わせの異世界に向けてきたまなざしに着目し、それをどのように捉えて表現してきたか、そして異世界からの浸食に対してどのように対処してきたのかについて紹介します。
日程
2023年11月25日(土)~2024年1月8日(月・祝)
10:00~19:30(受付終了19:00)
料金
500円
場所
京都文化博物館 3階展示室
電話
075-222-0888
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月3日

おすすめコンテンツ