冬、京都の各所で見られる大根焚き。三宝寺では、日蓮聖人の遺徳を偲ぶ法要と合わせて、大根焚きが営まれます。御祈祷された厄落としの大根とともに、日蓮聖人が珍重されたゆずを使用した「ゆずご飯」も賞味したいところ。11:00からは、日蓮聖人と日朗上人と日像上人の三人の御真骨を開扉して報恩御会式法要が営まれます。
※2021年より「大根焚き」は中止となりました。報恩御会式法要のみ行われます。