いま見頃の桜名所はドコ!? 桜満開・青空編(2020/3/27更新)

  • 桜情報
トップ

十輪寺

 

「そう京」編集部・桜トーク 1


「暖冬により早く開花が進むのでは?」とウワサされていた、2020年の桜。京都では、ソメイヨシノの開花が3月22日(日)に発表されました。

みさご 「開花宣言、京都は平年よりも6日早かったそうですが、実は2018年も3月22日でした。“ビックリするほど早い”というわけではなかったですね~」
とらみ 「そうやね。でも、お天気が続いていたからもう“満開”のスポットも出てきていて、全体的に2018年よりも早く開花が進んでいる気がする。とはいえ、そのおかげで“満開x青空”の写真が撮れて、めっちゃきれいやで♪」

「そう京」編集部・桜トークの第1回は、週末を前に見頃を迎えたスポットの中から、見ているだけでも清々しい気分になれる“桜満開x青空”風景をピックアップ! 画面から京都の春を感じてみてくださいね!

\京都の桜スポット約65ヵ所の開花情報を更新中!/
⇒京都 桜の名所開花情報2020


【水火天満宮】西陣エリアの早咲き桜、見頃です!


2

水火天満宮(撮影日:2020年3月26日)


みさご 「しだれ桜は早咲きの品種が多いですが、そのなかでも水火天満宮は毎年開花が早いですね」
とらみ 「今年は一気に花開いて、花色・ボリュームともに素晴らしい♡ しかも、花持ちがいいから長く楽しめる。来週末くらいまで見頃が続くんちゃうかな」

3

水火天満宮(撮影日:2020年3月26日)


かりー 「花弁が小さくて上品な雰囲気がいいですよね! 隣には児童公園があり、地元っぽい雰囲気でのんびり楽しめるところも気に入っています♪」

★開花状況をチェック!
⇒水火天満宮の桜開花情報はこちら

【本満寺・上品蓮台寺・千本釈迦堂】しだれ桜名所が続々満開に!


4

本山 本満寺(撮影日:2020年3月26日)


とらみ 「しだれ桜名所は、どこも満開間近になってきたね」
オパン 「先日、春限定の“御首題”をご紹介した本満寺では、方丈前のしだれ桜が満開に! 境内一面、桜のシャワーです♪ 春の御首題は4月30日(木)までの授与予定、なくなり次第終了となりますので、お早めにどうぞ」

★開花状況をチェック!
⇒本山 本満寺の桜開花情報はこちら

5

上品蓮台寺(撮影日:2020年3月26日)


みさご 「千本鞍馬口にある上品蓮台寺も本堂前のしだれ桜が満開に! 枝振りがとてもすばらしい桜で、見上げると迫力があります。境内にはソメイヨシノもあり、その見頃はもう少し先になりそう」

★開花状況をチェック!
⇒上品蓮台寺の桜開花情報はこちら

6

千本釈迦堂(撮影日:2020年3月26日)


かりー 「今年、桜の時季としては初めてとなる参加者限定の“境内貸切特別ライトアップ”を予定している千本釈迦堂。おかめ桜が、こんなに咲いてきました!」
とらみ 「予想よりも、だいぶ早く咲いているね。ライトアップは4月1日(水)から5日(日)・・・ なんとか持ちこたえて欲しい~(祈)」

★開花状況をチェック!
⇒千本釈迦堂の桜開花情報はこちら

\千本釈迦堂・境内貸切特別ライトアップを実施!!/
⇒【旅行プラン】京都 桜の名所お花見特別プラン<2020年4月1日(水)~4月5日(日)実施>
⇒【そう京イベント】千本釈迦堂 境内貸切ライトアップ<2020年4月4日(土)実施>※事前申込み不要(「そう京」カードのご提示が必要です)

【清水寺・高台寺・円山公園】今年は大人気の観光スポットこそ、穴場に!?


7

清水寺(撮影日:2020年3月23日)


みさご 「大人気の東山エリアも、だいぶ桜が咲いてきましたよ」
かりー清水寺は仁王門横のしだれ桜がいち早く満開になり、境内のソメイヨシノも開花し始めています」

8

清水寺(撮影日:2020年3月26日)


オパン 「屋根の修復工事が終わったばかりの本堂とソメイヨシノ。真新しい檜皮(ひわだ)が桜に彩られる光景は、貴重な思い出になりそうです」

★開花状況をチェック!
⇒清水寺の桜開花情報はこちら

9

高台寺(撮影日:2020年3月24日)


10

円山公園(撮影日:2020年3月24日)


みさご 「清水寺から高台寺円山公園といえば、京都を代表する観光スポット。今年はいつもよりも眺める人が少ない中で美しい花を咲かせています。心なしか花数が多いような・・・?」
とらみ 「風も穏やかな日が多かったからね。今週末が雨やけど、もう少し見頃が続くといいな」

★開花状況をチェック!
⇒高台寺の桜開花情報はこちら
⇒円山公園の桜開花情報はこちら

【十輪寺】天蓋のように花開く業平桜


11

十輪寺(撮影日:2020年3月26日)


みさご 「洛西の十輪寺が、すばらしい花付きです! 2014年春の『そう京』キャンペーンを思い出しますね~♪」
⇒2014年春のTVCMはこちらからご覧いただけます

12

十輪寺(撮影日:2020年3月26日)


とらみ 「三方普感(さんぽうふかん)の庭を覆うように咲く業平(なりひら)桜は、樹齢約200年。樹勢が衰えたときもありましたが、今年もきれいに咲きました! 圧巻の花付きやわ」

★開花状況をチェック!
⇒十輪寺の桜開花情報はこちら

【法金剛院】待賢門院桜、八分咲きほどです!


13

法金剛院(撮影日:2020年3月26日)


みさご2019年の思い出の桜にも登場した、花園にある法金剛院。紫色にも見える色の濃い花を咲かせる待賢門院(たいけんもんいん)桜が、去年よりも早いペースで開花しています」
かりー 「水火天満宮と同じく、こちらの桜も花の見頃が長いのが特徴。例年の様子を見ていると雨でもあまり散らないので、来週末くらいまできれいな花を楽しめそうですよ」

14

法金剛院(撮影日:2020年3月26日)


オパン 「法金剛院では、この週末から参加者限定のライトアップが始まります! まさにベストタイミングで見頃となってくれたので、とても楽しみですね♪」

\法金剛院・境内貸切ライトアップを実施!!/
⇒【旅行プラン】京都 桜の名所お花見特別プラン<2020年3月28日(土)~4月5日(日)実施>
⇒【そう京イベント】法金剛院 春の貸切特別ライトアップ(要事前申込み)<2020年3月28日(土)・29日(日)実施>

***
みさご 「咲いてきましたね~、京都の桜。でも、この週末は“巣ごもり”という方も多いでしょうか・・・」
かりー 「ブログの写真から“お花見”気分を楽しんでいただければ嬉しいですね」
とらみ 「ほんまに。今週は青空が多くてきれいな写真をお届けできて一安心でした。来週からはいよいよソメイヨシノが本番! いい写真が撮れますように(祈)」
オパン『そう京』Facebookでも旬の桜情報を配信しています。こちらもぜひご覧ください♪」

スタッフ一同 「それでは皆さま、よい週末を!」

 

Written by. 「そう京」編集部

おすすめコンテンツ