勝林寺で“坐禅とヨガ体験”してきました!

  • 体験
トップ
 

夏のムシムシとした暑さも落ち着き、ようやく涼しくなり始めた今日このごろ。せっかく動きやすい気候になってきたし、どこかに行って気分をリフレッシュさせたいな~と思っていた時に、私“ち~たら”は気になるものを発見してしまいました。「ん? お寺で坐禅とヨガ体験・・・??」坐禅体験を行っているお寺はよく見かけますが、東福寺の塔頭・勝林寺では、なんと坐禅とヨガの両方を一度に体験できるとのこと。お寺という非日常の空間で、慌ただしい生活を忘れ、心と身体を癒す時間・・・ これこそ求めていたものじゃないか! というわけで、さっそくスタッフ“かりー”さんと一緒に体験してきちゃいました!


初めは坐禅体験から・・・ でも、なぜ坐禅とヨガ?


宇野さん

まずは坐禅体験・・・ をする前に、「なぜお寺でヨガ??」ということがどうしても気になり、勝林寺のご住職・宇野さんにお伺いしてみました。



ち~たら「なぜ坐禅とヨガの体験コースをされようと思われたのですか?」


宇野さん「いろいろな層の方々にお寺へお越しいただき、坐禅をしていただくためですね。ヨガは若い方にも人気がありますし、仏教と同じくインド生まれですから」


ち~たら「この体験コースは、かなり人気があるんじゃないですか?」


宇野さん「うちでは、この他にもいろんな体験コースを実施していますが、特にこの坐禅とヨガのコースは人気ですね。おかげさまで、幅ひろい年齢層の方に来ていただけるようになりました」


ち~たら「なるほど、お寺や坐禅に親しんでもらうためのきっかけ作りだったのですね!」


坐禅足

坐禅体験は、15分間の坐禅を計2回行います。手や足の組み方など、基本をイチから教えていただきますので、初めての方でも大丈夫。息をゆっくりと「吐いて、吸って」を繰り返しながら、呼吸に合わせて1から10まで数える「数息観(すうそくかん)」という坐禅方法を行っていきます。呼吸に意識を向けることで、雑念を拭い去り、集中力を高めるのだとか。


坐禅

それでは早速スタートです。緑が美しいお庭を前にして、心を静めるひととき。堂内を吹き抜ける爽やかで心地のいい風を肌で感じながら、静かに自分と向き合います。



「1・・・ 2・・・ 3・・・ 気持ちよすぎて眠くなっ・・・ いかんいかん、集中や集中。1・・・ 2・・・ あれ? 今どれだけ数えたっけ? まぁいいや、最初から数え直そう。1・・・ あ、カラスが鳴いてる・・・」



雑念だらけでなかなか10まで辿り着けずにいたので、警策(けいさく)をいただくことに。警策というのは、平たく長い木製の棒のこと。坐禅といえば、棒で背中を打たれるイメージがありますよね。そうです、その棒のことです。


警策

眠くなったときや集中力がなくなってきたとき、警策を打ってほしいと思ったタイミングで合掌をすれば、それが警策をお願いする合図となります。ご安心ください、いきなり打たれるようなことはありません(笑) 宇野さんが目の前で立ち止まったら一礼し、打っていただくために、少し前屈みの体勢になります。痛いんやろか・・・ と少し緊張する瞬間です。



「パシン! パシン!」



本堂に響く大きな音。背中がじんわりと熱くなっていきます。・・・うん、ちょっと痛い。でも、打たれた後は不思議と身体がシャキッとして、その後は集中して坐禅に挑むことができました。終了後、坐禅効果の現れなのか、気持ちがスッキリしているような。もしかして坐禅って、忙しい日々を送る現代人を癒やす究極のリラックス方法なのでは?! と思うほど、心が軽やかになりました。


余談ですが、1回目の坐禅を終えてかりーさんと「警策が痛かった~!」と話していると、宇野さんが2回目の坐禅では「パシ、パシ」と少し優しく打ってくださるひと幕が(笑) どうしても優しく打ってほしいという方は、事前にお願いしておくといいかもしれません。


いよいよヨガ体験! でも、初めてでも大丈夫?


ヨガ1

次は、伏見でヨガの講師をしていらっしゃる大野さんご指導のもと、ヨガ体験です。実は、ヨガをするのは初めてだった私。気になることがいっぱいあったので、大野さんに質問攻めをしてしまいました。



ち~たら「私、ヨガ初体験なんですが・・・」


大野さん「大丈夫です! 参加される方のほとんどが初めての方ですよ」


ち~たら「ヨガって、身体が柔らかい人がするイメージがあるんですけど、運動嫌いで、めちゃくちゃ身体がカタい私でも大丈夫でしょうか」


大野さん「ヨガは、身体がカタくても問題ありませんよ。私も、もともとカタかったです」


ち~たら「とはいえ、ヨガって複雑なポーズばかりで難しそう・・・」


大野さん「初めての方が多いので、この体験では初心者向きのポーズを中心に行っていますよ。無理なく、楽しみながらすることが大事です!」


ホッ、それを聞いてひと安心。運動音痴な私でもできそうな気がする♪


ヨガ2

いざ実践です! 先生をお手本に、ポーズをとっていきます。
初心者向きとのことなので、ポーズのひとつひとつは簡単そうに見えますが、これが意外といろいろな箇所の筋肉を刺激します。身体はガクガク、手足はプルプルと震えますが、「お~筋肉が伸びてる伸びてる!」と実感することができました。かりーさんは普段ヨガ教室に通っているとのことなので、きっと余裕なんだろうな・・・ とチラリと横を見ると、おや? かりーさんの動きもなんだかカタい?


ヨガ3

う~ん、身体がガチガチでぎこちない。大野さんのようなしなやかさには、まだまだほど遠いですね・・・ 奥には、ロボットのような私たちを心配そうに見つめる宇野さんがいらっしゃいます。


ヨガ4

最後は片足で立つ“木のポーズ”で締め(この時も足はプルプルでした)。ふたりの動きを見て、撮影係のスタッフは「見ててめっちゃおもろいわ。なんでそんなガチガチふらふらやねん」と終始大爆笑。な、なにもそんなに笑わなくても・・・。
と、こんな感じで終わったヨガ体験。ゆったりとした動きなのに、身体の内側からいい汗をかいて、しっかりと運動したようなすがすがしさがありました。ヨガなら、体力や筋肉に自信がなくても、楽しく身体を動かすことができますね♪



“ヨガ体験、楽しそうだしやってみたい! ・・・だけど、参加者の男女比や年齢層はどうなの?”
そこ、気になっちゃいますよね。またまた大野さんに質問攻めしちゃいました。



ち~たら「参加者は、やっぱり女性が多いですか?」


大野さん「いえ、男性もよくいらっしゃいますよ。多いときだと、参加者が男女半々になることもあるくらいです」


ち~たら「え~意外ですね! ちなみに、参加者の年齢層は・・・」


大野さん「とても幅ひろいですよ! 中にはご年配の方もいらっしゃいます」


ち~たら「ご年配の方だと、ポーズが難しかったりしませんか?」


大野さん「その人に合わせたとりやすいポージングをその都度提案していますので、どなたでも無理なく体験できると思いますよ」



これなら、誰でも気兼ねなく参加できそうですね!
また“体験するのに、何か特別な持ち物が必要なんじゃ・・・”といった心配もご無用! ヨガマットはお寺で用意されているので、動きやすい服と水分補給用の水だけでOK。着替えるスペースが確保されているので、旅行でお越しの方も安心です。この気軽な雰囲気を気に入ったというリピーターさんも多いそうですよ。


ヨガ5

今回体験させていただいた「坐禅とヨガ体験」は、予約制。とても人気のコースですので、お早めのご予約をおすすめします。勝林寺では、このほか「坐禅と朝粥体験」や「写経・写仏体験」なども実施されていますので、気になる方はホームページをチェックしてみてくださいね。


京都のお寺で、日々の喧騒を忘れ、心も身体も癒やすひととき。ぜひ旅のスケジュールに組み込んでリフレッシュされてみてはいかがでしょうか♪


■坐禅とヨガ体験 ※要予約
【開催日】不定期 開催日など、詳細情報はこちら
【ご志納料】3,000円
【所要時間】約120分
【場所】東福寺塔頭 勝林寺 Google map
【公式ホームページ】http://shourin-ji.org/

Written by. ち〜たら

おすすめコンテンツ