京都で見つけた! 濃厚チーズスイーツ♪

  • お買い物
  • グルメ・スイーツ
チーズ
 

 

数多あるスイーツの中でも「“チーズ”を使ったお菓子が特に好き♡」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。チーズの味を存分に感じられるものから、酸味のある爽やかなものまでタイプも豊富ですよね。今回は京都でいただける「濃厚チーズスイーツ」をご紹介します♪


【パティスリーカラン】西賀茂チーズ

「西賀茂チーズ」1個108円

五山の送り火で知られる「船山」のふもとにある「パティスリーカラン」。人気商品「西賀茂チーズ」は、まるでスフレのような口溶けのスイーツです。ふた口ほどで食べられる手頃なサイズで、軽やかな口当たりのあとすぐに、雪のようにしゅわっと溶けていきます。2種類のチーズを独自の配合でブレンドした、しっかり濃厚なチーズの美味しさが口の中に広がりますが、後味は意外にもあっさり。ついつい「もうひとつ」と、手が伸びてしまいますよ♪

「チョコスフレ」、「抹茶チーズ」各125円

同シリーズは、生チョコのようにしっとりと優しい食感の「チョコスフレ」や、京都産の抹茶とチーズのバランスが絶妙な「抹茶チーズ」などのフレーバーも人気です。個包装のフィルムには、五山の送り火の「船形」をモチーフにしたロゴが。京都らしいイラストで、おみやげにも喜ばれそうです。

■パティスリーカラン
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】火曜日、不定休
【電話】075-495-0094
【アクセス】市バス「神光院前」バス停から徒歩約2分 Google map
【公式ホームページ】http://www.patisserie-karan.jp/


【イタリア菓子 コロンボ】アマレット風味のティラミス

「アマレット風味のティラミス」540円

「イタリア菓子 コロンボ」は、寺町通にあるお茶の老舗・一保堂茶舗の向かいにあります。看板商品は、かわいい山鳩が描かれた、めずらしい瓶入りの「アマレット風味のティラミス」(540円)。マスカルポーネクリームが、ふんわりなめらかな舌触りで、アマレット(あんず)リキュールとコーヒーを含んだスポンジとの相性も抜群。ほろ苦さがアクセントになって、まさに大人のスイーツです。

別添のアマレットクッキーの粉末をふりかけていただくと、ざくざくっとした食感がプラスされて、風味も一段とアップ。瓶がちょっぴり大きいので、「もしかすると残しちゃうかも・・・」と思いきや、食べ進めてみるとあっというまに完食。濃厚ですが軽い口当たりの“しっかり食べきりサイズ”です。リキュールの入っていないティラミスもありますので、お子様やお酒が苦手な方はこちらをどうぞ。

■イタリア菓子 コロンボ
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】水曜日
【電話】075-231-5577
【アクセス】地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩約6分 Google map


【ベイクドチーズケーキドットコム】ベイクドチーズケーキ 生タイプ

「ベイクドチーズケーキ 生タイプ シンプルチーズケーキ」1個360円

北山にある小さなケーキ屋さん「ベイクドチーズケーキドットコム」。お店を営む古賀さんは一乗寺・圓光寺の元ご住職の娘さん。こちらのお店をオープンされる前には、お寺の台所でチーズケーキを作っていらっしゃったのだとか。看板商品の「ベイクドチーズケーキ 生タイプ」は、全部で6種類のテイスト。最もスタンダードな「シンプルチーズケーキ」は、フランス産のクリームチーズと北海道産の生クリームを混ぜ込んだ濃厚なベイクド生地に、爽やかなクリームソースがのっています。しっとりとした口当たりと、程良い甘さに、お腹も心も幸せに満たされますよ。

「シンプルチーズケーキ」「チョコマーブルチーズケーキ」「いちごチーズケーキ」各360円

種類は他に、まろやかな苦みと甘みの「チョコマーブルチーズケーキ」や、いちごのつぶつぶ感がやみつきになる「いちごチーズケーキ」など。クリームはもちろん、ベイクド生地の味もそれぞれ異なるので、何種類か食べ比べてみるのも楽しいです♪

■ベイクドチーズケーキドットコム
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】水曜日、不定休
【電話】075-741-8712
【アクセス】地下鉄烏丸線「北山駅」から徒歩約8分 Google map
【公式ホームページ】http://baked-cheesecake.com/


【フロマージェリー アルモニー】ゴルゴンゾーラのチーズケーキ

「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ(ドリンクセット)」900円

平安神宮細見美術館の近くにあるチーズ専門店「フロマージェリー アルモニー」。ブルーチーズやゴーダチーズなど約30種類のチーズと、チーズケーキ4種類を販売していて、イートインできるのも嬉しいポイントです。「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」(550円)は、クリームチーズをベースに、イタリア産の「ゴルゴンゾーラ・ピカンテ」を混ぜ込んだ濃厚なケーキ。甘さのなかにも、しっかりとチーズの風味が感じられます。「ゴルゴンゾーラが大好き!」という方は、通常の2倍の量を使用した「ゴルゴンゾーラフォルテ」がおすすめです。他に「マスカルポーネ」と「ゴーダ」のチーズケーキもあります(各550円)。

建物の地下にあるお店は、元々ギャラリーだったこともあり、隠れ家のようで落ち着いた雰囲気。チーズ初心者さんも、スタッフの方が詳しく教えてくださるので、どうぞご安心を♪

■フロマージェリー アルモニー
【営業時間】11:00~18:00(カフェ11:30~17:30)
【定休日】木曜日
【電話】075-761-4770
【アクセス】市バス「東山二条・岡崎公園口」バス停から徒歩約2分 Google map
【公式ホームページ】http://harmonie-de-vin.com/

 

Written by. オパン

おすすめコンテンツ