女子旅にもGOOD! 京都のアート系ホテル

  • 体験
トップ

CAFETEL 京都三条 for Ladies

 

京都の気になる宿泊事情 1


ホテルのオープンラッシュが続く京都。ごはん自慢のホテルや、雅びやかな雰囲気が味わえる宿など、その特色もさまざま。そのなかでも一度は泊まってみたい、個性あふれるアート系ホテルをピックアップしてみました♪ グループも良し、ひとりも良し。ぜひチェックして、京都旅の参考にしてくださいね。

※料金等は公式ホームページをご確認ください。


宿泊しながらアートな時間を過ごす♪
【四条大宮周辺】KYOTO ART HOSTEL kumagusuku

2

展示スペース(イメージ)


2015年にオープンした“宿泊型アートスペース”、「KYOTO ART HOSTEL kumagusuku (京都 アート ホステル クマグスク)」は、最大定員8名の小さなホテルです。建物全体が展覧会場となっていて、宿泊しながらアーティスト作品を鑑賞することができます。展覧会は一年ごとに企画が変わり、その都度宿泊空間も変化。現在は『澁谷征司 写真展 「A CHILD」』が開催中(2017年9月30日~2018年8月19日)です。ひとり旅はもちろん、グループで芸術に浸るのも良さそうですね♪

1階にある宿泊者向けのカフェバーは、朝(7時半~10時)と夕方以降(16時~21時)に営業されていて、モーニングでは京都の北欧ベーカリー「キートス」のパンプレート(800円)をいただけます。

3

ツインルーム


■KYOTO ART HOSTEL kumagusuku
【営業時間】チェックイン16:00~22:00、チェックアウト8:00~11:00
【電話】075-432-8168
【アクセス】阪急京都線「大宮駅」から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】http://kumagusuku.info/


ハイセンスなカプセルホテル
【四条河原町周辺】9h nine hours 京都

6

撮影:ナカサ&パートナーズ


「宿泊は最低限の設備で充分!」という旅行スタイルの方には、ハイセンスな“カプセルホテル”はいかがですか?「9h nine hours(ナインアワーズ) 京都」は、シャワータイム1時間と睡眠タイム7時間に、1時間の身支度タイムを合わせた“9時間”がコンセプトの都市型宿泊施設。洗練されたシンプルなデザインで、9hオリジナルの「スリーピングポッド」が並ぶ様子はまさに“近未来的空間”。起床時間を設定すれば、入眠から覚醒に合わせて自動的に光の明るさが変わる「寝室環境システム」を採用されているため、心地よい眠りの時間を過ごせそうです♪

7

撮影:ナカサ&パートナーズ


■9h nine hours 京都
【営業時間】チェックイン12:00~、チェックアウト~10:00
【電話】075-353-7337
【アクセス】阪急京都線「河原町駅」から徒歩約2分 Google map
【公式ホームページ】https://ninehours.co.jp/kyoto/


女子旅を盛り上げてくれそう♪
【三条京阪周辺】CAFETEL 京都三条 for Ladies

8

宿泊イメージ


「女子旅をデザインする」をコンセプトに、今月(2018年7月)オープンした「CAFETEL(カフェテル) 京都三条 for Ladies」。名前の通り女性限定の宿泊施設で、お部屋からパジャマ、雑貨にいたるまで、乙女心をくすぐるデザインが散りばめられています♡ 室内はグランピング気分が味わえそうな“おうち型”になっていて、窓から鴨川を臨めるお部屋も。ヘアアイロンやスチーマーなどの美容グッズも充実しているのが嬉しいですね。

ちなみに、「CAFETEL」とは、カフェとホステルを合わせた造語。1階には宿泊者以外も利用出来るSNS映え◎なカフェも併設しています。旅のひとやすみに訪れるのも良さそうですね♪ 京阪「三条駅」・地下鉄「三条京阪駅」直結なので、雨に濡れる心配がないのも嬉しいポイントです。

9

■CAFETEL 京都三条 for Ladies 
【営業時間】チェックイン16:00~22:00、チェックアウト~11:00
【電話】075-533-8500
【アクセス】京阪本線「三条駅」、地下鉄東西線「三条京阪駅」からすぐ Google map
【公式ホームページ】http://cafetel.jp/


ファン必見! 期間限定の“SOU・SOU ROOM”
【京都駅周辺】リーガロイヤルホテル京都

10""

来年(2019年)50周年を迎える「リーガロイヤルホテル京都」。今年5月より、京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU(ソウ・ソウ)」とコラボレーションしたお部屋が期間限定で登場しています(~2018年10月31日)! テーマは「そこまでSOU・SOU」。数字がランダムに並ぶ定番「SO-SU-U柄」など、ファンなら誰もが知るポップで可愛らしい柄で、バスルームやトイレ、浴衣、タオルなども含む、お部屋全体がコーディネートされています♪

宿泊者にはなんとおみやげも用意されていて、京都の老舗和菓子店「長久堂」が手がける和三盆のお干菓子、お部屋に飾られた絵はがき、ペンの、SOU・SOUデザイン3点を持ち帰ることができます! ファンにはたまらないサービスですね♡ 1日1室限定・期間限定なので、ご予約はお早めに。

11

SOU・SOUデザインのおむすび巾着に入った「SO-SU-U柄」の和三盆


■リーガロイヤルホテル京都
【営業時間】チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00
【電話】075-361-3333(宿泊予約、9:00~19:00)
【アクセス】JR「京都駅」から徒歩約7分 Google map
【公式ホームページ】https://www.rihga.co.jp/kyoto

 

Written by. オパン

おすすめコンテンツ