「そう京」スタッフ厳選! 贈り物にぴったりな京の逸品 前編

  • お買い物
  • グルメ・スイーツ

大こう本店

大こう本店

なかなか会いに行けない家族や友人、大切な方へ、“京ギフト”を贈ってみませんか。今回は、夏の贈り物におすすめしたい、京都の逸品を「そう京」スタッフに聞いてみました! 前編・後編の2回に分けてご紹介しますので、贈る方のお顔を思い浮かべながら、どうぞご覧ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、京都旅行の際は、政府およびお住まいの都道府県と京都府の要請をご確認ください。京都にお越しの際は、マスクの着用・手指のアルコール消毒など、感染拡大防止の徹底にご協力をお願いいたします。日々、状況は変化しておりますので、事前に最新情報をご確認ください。

【月ヶ瀬】
人気の“あんみつ”や“みつまめ”を、涼しげな竹籠で

  • あんみつ 600円、みつまめ 550円、白玉ぜんざい 650円、ところてん 500円

    あんみつ 600円、みつまめ 550円、白玉ぜんざい 650円、ところてん 500円

  • 竹籠入りセット 5個入り 4,300円

    竹籠入りセット 5個入り 4,300円

かりー 「夏はやっぱり“ひんやりスイーツ”が食べたくなりますよね。そこでおすすめしたいのが、京都でお馴染みの甘味店・月ヶ瀬の看板メニュー、あんみつみつまめ。実は昨年(2020年)4月より、お取り寄せができるようになり、人気スイーツをおうちでもいただけるようになりました。

夏の贈り物にぴったりな竹籠入りセットは3・5・7個入りがあり、あんみつ・みつまめ・白玉ぜんざい・ところてん(黒蜜または酢醤油)から好きな組み合わせを選ぶことができます。寒天や餡など、手作りの一子相伝の味、ぜひ遠方の方にも味わっていただきたいです。消費期限が受取の当日中ですので、お送りする方のご都合にあわせてお申込みくださいね」

\オンラインショップはこちら/
https://tsukigase.jp/お取り寄せ

■月ヶ瀬 堺町店
【営業時間】12:00~18:00(ラストオーダー17:30)
【定休日】水曜日、木曜日(祝日の場合は翌日)
【電話】075-212-1959
【アクセス】地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から徒歩約4分 Google map
【公式ホームページ】https://tsukigase.jp/

【菓子職人】
“大好きなのに食べられない・・・”方に贈る「糖質制限ロールケーキ」

糖質制限ロールケーキ 1本(16センチ) 2,800円

糖質制限ロールケーキ 1本(16センチ) 2,800円

みさご 「“甘いものが好きなのに、食べられなくなっちゃって・・・”と、遠くに住む親族が嘆いていたとき、何か喜んでもらえるものを贈れないかな? と、見つけたのが、西院にあるケーキ屋さん・菓子職人の糖質制限スイーツでした。なかでも糖質制限ロールケーキがおすすめです♪

“糖質制限”というと、いわゆる“健康によさそうな”、あまり見た目にそそられないスイーツが多いなか、このケーキは、まるで普通のケーキと同じ! しかも、月替わりのケーキなどもあり、選ぶ楽しさがあるのも、嬉しいところです。冷凍便で配送されるので、溶けかけのシャリシャリ食感を味わえるのも、夏に嬉しいかなと思います」

\オンラインショップはこちら/
https://shop.kashishokunin.co.jp/

■菓子職人
【営業時間】9:00~20:00
【定休日】無休
【電話】075-311-4606
【アクセス】市バス「西大路松原」バス停から徒歩約2分、阪急京都線「西院駅」から徒歩約8分 Google map
【公式ホームページ】https://www.kashishokunin.co.jp/

【老松】
大人も嬉しい、涼を運んでくれる「夏柑糖」

  • 夏柑糖 1個 1,620円

    夏柑糖 1個 1,620円

とらみ 「夏のギフトの定番といえば、老舗和菓子店・老松夏柑糖です。田舎の母が“こんな子供が好きそうな・・・”と最初は言っていたのですが、一度食べてからはすっかりはまっています。

夏柑糖は、戦後の物資が不足した時代に、お庭にあった夏蜜柑で作られたのが始まり。現在は、山口県の萩や和歌山県の農家さんから仕入れているそうです。涼やかな見た目はもちろん、甘さ控えめで程よい酸味と苦みも、爽やかな気分にさせてくれますよ。夏蜜柑がなくなり次第、販売終了となりますので、早めにチェックしてみてくださいね」

\オンラインショップはこちら/
https://oimatu.shop-pro.jp/?pid=100253825
※オンラインショップでの販売期間は、2021年7月11日(日)ごろまで。夏蜜柑の在庫状況により変更となる場合があります。詳しくはオンラインショップにてご確認ください。

■老松 北野店
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】不定休
【電話】075-463-3050
【アクセス】市バス「上七軒」・「北野天満宮前」バス停から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】http://oimatu.co.jp/
★「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード特典協力先です。

【大こう本店】
夏季限定「水なす」など、旬のお漬物を“お酒好き”の方に

  • 夏のお漬け物イメージ

    夏のお漬け物イメージ

  • 京の味 竹ざる詰め合せ 3,348円~

    京の味 竹ざる詰め合せ 3,348円~

とらみ 「“涼やか”なギフトなら、京漬物専門店・大こう本店京の味 竹ざる詰め合せもおすすめです。名物の『大徳寺漬け』や、夏季限定の『水なす』や『青瓜のしそ風味』など、夏におすすめのお漬物を、竹ざるに入れて送ってくれます」

かりー 「消費期限が気になるところですが、2週間以内から1ヵ月以上日持ちするものまで、バランス良くセットになっているのも安心。ごはんはもちろん、キリッと冷えたビールや日本酒のお供にもぴったりなので、お酒好きの方への夏の贈り物によさそうです♪」

\オンラインショップはこちら/
https://www.daikouhonten.com/

■大こう本店 大徳寺店
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】第2・4木曜日(6~8月、11・12月は無休)
【電話】075-493-4649
【アクセス】市バス「建勲神社前」バス停からすぐ Google map
【公式ホームページ】https://www.daikouhonten.com/
★「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード特典協力先です。

【一乗寺ブリュワリー】
ビール好きな方へのお中元は、これで決まり!

  • 一乗寺レギュラー6本セット 3,960円

    一乗寺レギュラー6本セット 3,960円

  • ビール5種+満足ハム・ソーセージセット 5,500円

    ビール5種+満足ハム・ソーセージセット 5,500円

オパン 「ビールが好きな方への贈り物なら、京都のクラフトビールはいかがでしょうか。一乗寺ブリュワリーの定番銘柄が楽しめるレギュラーセットは、カラフルなラベルも可愛らしく、味わいも様々なので、その日の気分によって楽しめるのが魅力です。

現在、オンラインショップでは、京都特産ぽーくとのコラボレーションで、夏のお中元セットが登場中。京都府南丹市にある日吉ファームが育てる豚肉・京都ポークで作られたハムやベーコンをクラフトビールとセットでお送りいただける、ビール好きにはたまらない至福のギフトとなっています♪ ぜひチェックしてみてくださいね」

\オンラインショップはこちら/
https://ichijoji.thebase.in/

■一乗寺ブリュワリー
【公式ホームページ】http://kyoto-ichijoji-brewery.com/
【公式Facebook】https://www.facebook.com/IchijojiBreweryCompany/

【南條工房】
京の技が光る、涼しげな音のギフト「LinNe」

  • LinNe Chibi (M)16,500円、(S)14,850円

    LinNe Chibi (M)16,500円、(S)14,850円

きのこ 「暑~い夏に、風鈴などの音が聞こえてくると、気分も少し涼しくなりますよね。そこでおすすめなのが、宇治市にある南條(なんじょう)工房LinNe(リンネ)。南條工房は、創業190年を超える老舗おりん工房で、“佐波理(さはり)”という銅と錫(すず)の合金を用いたおりんをひとつひとつ手作りされています。

そんな“佐波理おりん”をより身近に感じてもらおうと開発されたのがLinNe。軽く振ると、清らかで深みのある音がすーっと伸びるように響き、心癒やされます。持ち手の組紐は、宇治の老舗・昇苑くみひもが手がけたもの。色や結びを選べるので贈る方のことを思いながら選んでみてください」

\オンラインショップはこちら/
https://linne-orin.stores.jp/

■南條工房
【公式ホームページ】https://linne-orin.com/
【公式facebook】https://www.facebook.com/linne.orin
※公式ホームページで「LinNe」の音色を聴いてみてください。
※掲載内容は2021年6月28日時点の情報です。最新情報は各掲載先へご確認ください。

Written by. オパン

おすすめコンテンツ