だるま寺で仏師と作る「開運だるま」

会員イベント

終了しました
  • 開運だるま作り
  • 仏師 宮本 我休
  • 達磨堂
  • 方丈前庭 無尽庭
  • 金箔大寝釈迦木像
  • 開運だるま作り
  • 仏師 宮本 我休
  • 達磨堂
  • 方丈前庭 無尽庭
  • 金箔大寝釈迦木像
2022/11/5(土)から受付開始 <先着順>
※イベントのお申込みは、「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カードをお持ちの方のみとなります(カードの新規ご入会は2022年6月30日をもって終了しました)。

京都市南区で工房を構え、全国から仏像の制作・修理の依頼が絶えない仏師の宮本 我休さん。伝統的な仏像はもちろん、コミカルな表情の“だるまさん”など特徴的な木彫刻の作風でも知られています。このたび、約8,000体の“だるまさん”が奉納され「だるま寺」の通称で親しまれる法輪寺で、宮本さんのレクチャーを受けながら手乗りサイズの可愛い“だるまさん”を作る機会をご用意しました。

まずは、ご住職の佐野 泰典さんから、“だるまさん”のモデルとなった「達磨大師」についてお話しいただきます。縁起物になるほど信仰を集めた理由を聴けば、より理解が深まるはず。お話のあとは、仏師の仕事について彫刻の実演を交えて宮本さんにご紹介いただきます。どのような想いで彫っているのか、職人ならではのお話にも注目を。

体験では、あらかじめ彫られた“だるまさん”にサンドペーパーを使って磨きをかけ、彩色を施しましょう。縁起物の“だるまさん”の衣の色には、赤は開運吉祥、黄は金運向上、緑は身体健勝など決まったご利益があります。自らの手で美しく磨き上げた“だるまさん”に、新年に望む願いにあわせた色を着色してください。彩色後、ご住職にご祈祷いただけば、世界にひとつだけの「開運だるま」の出来上がり。大小さまざまな“だるまさん”が祀られた境内をご案内いただく時間もご用意しています。

転んでも起き上がれる年になるように、しっかりとご縁を結びましょう。
日程
2023年1月21日(土)13:00 ~ 16:30
スケジュール
13:00 集合(法輪寺[だるま寺])
     ▼
お話

仏教僧としての達磨大師についてお話しいただきます

     ▼
実演

■仏師のお仕事についてお話しいただきます
■仏像彫刻で普段から使用する道具や素材も公開
■一刀ずつ形作っていく繊細な指先の動きをご覧ください

     ▼
体験

赤(開運吉祥)、青(才能向上)、黄(金運向上)、緑(身体健勝)、黒(商売繁盛)、白(目標達成)の6色から1色をお選びいただきます

     ▼
拝観(衆聖堂・方丈)

■衆聖堂の天井に描かれた巨大な「不倒・だるま図」に注目
■太閤秀吉ゆかりとされる、珍しい等身大の金箔大寝釈迦木像に手を合わせます
■禅の悟りに至る十の段階を表す方丈前庭「無尽庭」を鑑賞

     ▼
ご祈祷(達磨堂)

■三国随一の起き上がり達磨と呼び声高い達磨堂のご本尊
■ご本尊の前で、彩色した“だるまさん”をご祈祷いただきます

     ▼
16:30 解散
場所
法輪寺[だるま寺]
特別講師
法輪寺 住職 佐野 泰典
仏師 宮本 我休
募集人数
20名
参加料
5,800円(拝観料・体験料・ガイディングレシーバー代込)
キャンセル料
当企画は下記のとおり、キャンセル料が発生いたします。ご注意ください。
キャンセル料 キャンセル料発生日
イベント実施14日前より20% 2023年1月7日(土)より
イベント実施3日前より50% 2023年1月18日(水)より
イベント実施2日前より100% 2023年1月19日(木)より
※「そうだ 京都、行こう。」デスクは2022年12月24日(土)から2023年1月4日(水)までの間、年末年始休業とさせていただきます。つきましては、当該期間中、電話対応もできかねますので、あらかじめご了承ください。
集合場所
法輪寺[だるま寺]
JR京都駅→JR山陰本線(嵯峨野線)「円町駅」下車徒歩約5分
注意事項

※「開運だるま」の彩色体験は1人1体ずつ行っていただきます。色は1色のみお選びいただきます。あらかじめご了承ください。
※ご祈祷いただいた「開運だるま」は、それぞれお持ち帰りいただきます。
※状況によりガイディングレシーバーの使用を一時的に取りやめる場合があります。あらかじめご了承ください。
※イベントにご参加になる前に、「イベント参加の注意事項」のご確認をお願いいたします。ご参加の時点で、そちらに記載の内容にご了解をいただいたものとさせていただきます。


オリジナルイベント実施における新型コロナウイルス感染症対策について
参加申込み
2022年11月5日(土)10:00~14:00(先着順)
翌日以降は平日10:00~17:00のみ受付
TEL:075-681-9031(「そうだ 京都、行こう。」デスク)

イベント申込み手順はこちらからご確認ください。

その他・お問合せ
イベントに関するお問合せは「そうだ 京都、行こう。」デスク
TEL:075-681-9031(平日10:00~17:00)

おすすめコンテンツ