アフガニスタンのバーミヤン遺跡は、文明の十字路とも呼ばれる地域です。渓谷の崖面には、多くの石窟と2体の仏像が彫られ、その周囲には「太陽神」や「弥勒」のすがたが、壁画で表現されていました。残念ながらそれらは2001年3月にタリバンによって爆破されてしまいましたが、日本の調査隊による資料を検討し、名古屋大・龍谷大名誉教授の宮治昭先生監修のもと、京都市立芸術大の正垣雅子先生が描き、壁画の新たな描き起こし図が完成しました。本展では、その完成を記念して原図を展示し、太陽神と弥勒の世界に迫ります。
- 日程
- 2024年4月20日(土)~6月16日(日)
10:00~17:00(受付終了16:30)
- 料金
- 1,600円
- 電話
- 075-351-2500
- 休館日
- 月曜日(祝休日の場合は翌日)