お知らせ
検索キーワード
PC版検索ボタン
スマホ版検索ボタン
イベント・歳時
観光ガイド
モデルコースでめぐる京都
テーマでめぐる京都
京都旅は、ずらして快適
四季の草花をめぐる京都
「京都一周トレイル®︎」特集企画
京都のスポット情報
観光マップ
旅行プラン
スタッフブログ
キャンペーンギャラリー
お知らせ
スマートEX
メニューを閉じる
ホーム
イベント・歳時
大将軍八神社 方徳殿の特別公開
大将軍八神社 方徳殿の特別公開
特別行事
この記事をシェアする
平安京造営の際に御所の北西(天門)を守護するために建立された社。大将軍神は方位をつかさどる星神で、方除け、厄除けの神として現在も信仰を集めています。宝物庫である方徳殿には、80体の大将軍神像(重文)が安置されています。毎年春と秋に公開され、あわせて江戸初期の天文暦学者・渋川春海による星座が描かれた天球儀などもご覧いただけます。
日程
2024年11月1日(金)~5日(火)
10:00~16:00
料金
500円
場所
大将軍八神社
電話
075-461-0694
この記事をシェアする
おすすめコンテンツ
ホーム
イベント・歳時
大将軍八神社 方徳殿の特別公開