五条坂陶器まつり

祭り

  • 五条坂陶器まつり
京の清水焼はもちろん、個人作家の作品や各産地の陶磁器が大量に並びます。全国から集まった約350軒の出店があり、美術品から日用品までさまざまな陶器が市価より安く売られます。会場となる五条坂一帯は、かつて陶工が作陶に励んだ場所であり、清水焼発祥の地。また、五条坂のほぼ真ん中にある若宮八幡宮は別名「陶器神社」とも呼ばれ、安産と厄除けのご利益があるとして知られています。
日程
2023年8月7日(月)~10日(木)(予定)
9:00~22:00
場所
若宮八幡宮、五条通の東大路通~川端通間の南北歩道上

おすすめコンテンツ