岩船寺[がんせんじ]

寺院

天平元年(729)聖武天皇の勅願で行基が建立したのにはじまる、南山城の古寺。本尊の阿弥陀如来坐像(重文)は行基の作といわれ、平安時代を代表する仏像に数えられる。境内に建つ三重塔(重文)は9世紀頃に建立され、「承久の変」で消失、鎌倉~室町時代に再建されたもの。平成15年(2003)に化粧直しが施され、山間に鮮やかな朱塗りが映える。初夏のあじさいが美しく、「関西 花の寺霊場」15番札所にもなっている。
住所
木津川市加茂町岩船上ノ門43番地 MAP
電話番号
0774-76-3390
拝観時間
8:30~17:00(12~2月は9:00~16:00)
拝観料
500円
アクセス
JR「加茂駅」から木津川市コミュニティバス「岩船寺」下車すぐ
HPアドレス
https://gansenji.or.jp/

※最新情報は各掲載先へご確認ください。

おすすめコンテンツ