鞍馬寺[くらまでら]

寺院

鞍馬弘教の総本山。鑑真和上の高弟、鑑禎(がんちょう)上人が、宝亀元年(770)、草庵を結び毘沙門天を安置したのがはじまり。僧正ガ谷は奥の院へ通った牛若丸(源義経)が天狗に出会ったという伝説の場所。木の根道、背比べ石、息つぎの水なども牛若丸ゆかりの遺跡。本殿から望む比叡山はすばらしい。霊宝殿では国宝の毘沙門天三尊像や経塚出土品が拝観できる。春は雲珠桜(うずざくら)が美しい。
住所
京都市左京区鞍馬本町1074 MAP
電話番号
075-741-2003
拝観時間
9:00~16:15
拝観料
愛山費500円
霊宝館休館日
火曜日
アクセス
叡山電鉄鞍馬線「鞍馬駅」下車徒歩約3分
(本殿までは徒歩約30分、またはケーブル乗換え下車徒歩約10分)
HPアドレス
https://www.kuramadera.or.jp/

※最新情報は各掲載先へご確認ください。

おすすめコンテンツ