お知らせ
会員情報
イベント・歳時
観光ガイド
テーマでめぐる京都
四季の草花をめぐる京都
京都の名所検索
観光マップ
旅行プラン
スタッフブログ
キャンペーンギャラリー
お知らせ
会員情報
スマートEX
メニューを閉じる
ホーム
観光ガイド
京都の名所検索(スポット情報)
六孫王神社
六孫王神社
[ろくそんのうじんじゃ]
神社
この記事をシェアする
東寺の近くにたたずむこぢんまりとした神社。清和源氏の祖といわれる六孫王源経基をお祀りしている。鯉が泳ぐ池に渡る太鼓橋は「恋(鯉)の架け橋」とも呼ばれ、良縁成就のご利益があると言われている。春の隠れた桜名所として知られ、新幹線と桜の写真が撮れる穴場スポットでもある。
住所
京都市南区壬生通八条角
MAP
電話番号
075-691-0310
参拝時間
境内自由
参拝料
境内無料
アクセス
JR「京都駅」八条口より徒歩約15分
HPアドレス
http://www.rokunomiya.ecnet.jp/
※最新情報は各掲載先へご確認ください。
この記事をシェアする
おすすめコンテンツ
ホーム
観光ガイド
京都の名所検索(スポット情報)
六孫王神社