幕末・明治維新期の歴史を総合的にとらえる専門博物館。坂本龍馬や中岡慎太郎をはじめ、西郷隆盛、木戸孝允、高杉晋作など倒幕派志士の遺品とともに、新選組、徳川慶喜、松平容保など幕府側に関する資料も数多く展示。倒幕・佐幕両派がともに活躍したこの地で、幕末維新史を双方の視点から見ることができるという特色があります。
- 住所
- 京都市東山区清閑寺霊山町1MAP
- 電話番号
- 075-531-3773
- 開館時間
- 10:00~17:30(入館17:00)
- 入館料
- 900円
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替え日、年末年始
- アクセス
- 市バス「東山安井」下車徒歩約10分
- 関連情報
- 2024年11月~2025年1月展覧会
※最新情報は各掲載先へご確認ください。