妙顕寺
今年(2020年)はコロナ禍の影響もあり、例年以上に“密”を避けて紅葉狩りを楽しみたいところ。そこで“渋滞&混雑”をイメージしがちなバス移動を避け、電車の駅から徒歩10分以内の紅葉名所をピックアップしてみました! ご紹介するのは京都の玄関口「京都駅」から利用しやすい地下鉄、JR、京阪電車。京都紅葉旅前に予習をしましょう。
⇒京都の公共交通機関では、抗菌・抗ウイルス加工、消毒・換気等の感染予防対策を実施中!
\現在の色づき状況は?/
⇒「京都紅葉情報2020」をチェック!
※京都旅行の際は、マスクの着用・手指のアルコール消毒など、感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。
■地下鉄烏丸(からすま)線
京都の地下鉄は、烏丸線と東西線の2路線のみ。京都の玄関口「京都駅」から南北に走るのが烏丸線です。京都駅から北へ向かう「国際会館行」に乗車し、2つ目の「四条駅」、3つ目の「烏丸御池駅」界隈はホテルや商業施設、飲食店が並ぶ繁華街です。さらに北上すると・・・
【丸太町駅・今出川駅】京都御苑
京都御苑(撮影日:2018年11月27日)
「丸太町駅」と「今出川駅」の間に位置するのが、京都御苑。どちらの駅からも地上に上がればスグ。広大な敷地を有するだけにモミジが多く、見頃も長く続きます。イチョウも植わり、秋らしい苑内をたっぷり楽しめます。
☆例年の見頃 11月下旬~12月中旬
⇒紅葉情報はこちら
【鞍馬口駅】妙顕寺
妙顕寺(撮影日:2019年11月26日)
「鞍馬口駅」から西へ徒歩約10分には、妙顕寺があります。閑静な西陣エリアに位置し、近年、紅葉名所として注目を集めています。「夜間特別拝観」では、境内や庭園をライトアップ。比較的穴場なスポットなので、ゆっくり楽しめそうです。
☆例年の見頃 11月中旬~12月上旬
⇒紅葉情報はこちら
■地下鉄東西線
一方、東西線の沿線には、メジャーな紅葉名所が勢揃い。烏丸線と東西線が交差する「烏丸御池駅」から東西に地下鉄が走り、東へ向かう「太秦天神川(うずまさてんじんがわ)行」に乗車し、1つ目にあるのが「二条城前駅」。その名の通り、世界遺産・二条城の最寄り駅です。
【二条城前駅】二条城
二条城(撮影日:2019年11月26日)
「二条城前駅」で降り地上に上がると、目の前には二条城! 正門となる東大手門までは徒歩1分ほど。モミジやイチョウが彩る城内では「二条城まつり2020」を開催中で、様々な企画が楽しめます。夕暮れからは「アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~」が行われています。
☆例年の見頃 11月中旬~12月上旬
⇒紅葉情報はこちら
【東山駅】青蓮院
青蓮院(撮影日:2019年11月29日)
「烏丸御池駅」から西へ向かう「六地蔵行」に乗車し「東山駅」下車、徒歩約5分には、青蓮院があります。歴史ある2つの庭園が紅葉に包まれ、華頂殿の色鮮やかな蓮の襖絵も見どころ。「東山駅」は、今年(2020年)リニューアルオープンした京都市京セラ美術館や平安神宮の最寄り駅でもあります。
☆例年の見頃 11月下旬
⇒紅葉情報はこちら
【蹴上駅】南禅寺・南禅院・無鄰菴
南禅寺(撮影日:2017年11月25日)
「東山駅」のお隣「蹴上(けあげ)駅」周辺は、特に紅葉名所がいっぱい! 10分ほど歩けば、“絶景かな”で有名な南禅寺に到着。南禅院や塔頭の天授庵もおすすめです。南禅院は色づくのが遅く、11月下旬から見頃を迎えます。南禅寺からさらに5分ほど歩けば、大人気の紅葉名所・永観堂がありますよ。
☆南禅寺の例年の見頃 11月中旬~12月上旬
⇒紅葉情報はこちら
☆南禅寺 南禅院の例年の見頃 11月中旬~下旬
⇒紅葉情報はこちら
無鄰菴(撮影日:2018年11月26日)
「蹴上駅」から徒歩約7分に位置するのは無鄰菴(むりんあん)。七代目小川治兵衛作庭による庭園も、秋景色となります。2020年は“事前申込み制”となっているので、ご注意を。
☆例年の見頃 11月中旬~下旬
⇒紅葉情報はこちら
【小野駅】隨心院・勧修寺
隨心院(撮影日:2019年11月22日)
「蹴上駅」からさらに約13分乗車すると「小野駅」に到着。駅から東へ徒歩約5分には隨心院、西へ徒歩約6分には勧修寺(かじゅうじ)があります。どちらも穴場的な紅葉スポットで、隨心院では2020年11月20日(金)から29日(日)まで「紅葉ライトアップ」が行われます。
☆隨心院の例年の見頃 11月中旬~下旬
⇒紅葉情報はこちら
☆勧修寺の例年の見頃 11月中旬~下旬
⇒紅葉情報はこちら
■JR
「京都駅」発着のJRは、奈良線・山陰本線(嵯峨野線)・東海道本線の3路線。京都屈指の観光地「嵐山」へは、山陰本線(嵯峨野線)に乗車し約17分(快速電車で約11分)の「嵯峨嵐山駅」で降りると便利です。
【東福寺駅】東福寺
東福寺(撮影日:2019年11月22日)
「京都駅」から奈良線に乗車し、1つ目にあるのが「東福寺駅」。その名の通り、京都でもトップクラスの人気を誇る紅葉名所・東福寺の最寄り駅です。ハイライトとなる通天橋の拝観受付までは徒歩約10分になりますが、東福寺は広く、東福寺駅から徒歩5分ほどで、お寺の風情を感じることができます。紅葉シーズンにあわせて、通常非公開の塔頭・天得院や一華院、勝林寺などが特別公開中。
☆例年の見頃 11月中旬~下旬
⇒紅葉情報はこちら
【花園駅】妙心寺 退蔵院
妙心寺 退蔵院(撮影日:2020年11月16日)
「京都駅」から山陰本線(嵯峨野線)に乗車し、約12分には「花園駅」。ここから東へ徒歩約5分にあるのが、京都最大級の禅寺・妙心寺です。数多くの塔頭を有し、南門をくぐり2分ほど歩くと退蔵院に到着。春のしだれ桜で有名なお寺ですが、紅葉もお目にかかりたい風景です。
☆例年の見頃 11月下旬~12月上旬
⇒紅葉情報はこちら
■京阪
「京都駅」のお隣「東福寺駅」では、JR奈良線と京阪が接続。京阪は京都市内では、鴨川と並行するように走っています。「東福寺駅」から北へ向かう「出町柳行」に乗車し「祇園四条駅」で降りると、西には繁華街「河原町」、東には京情緒あふれる「祇園」。「三条駅」では、地下鉄東西線に乗換が可能です。
【祇園四条駅】建仁寺
建仁寺(撮影日:2017年12月1日)
「祇園四条駅」から徒歩約7分にあるのが建仁寺。祇園のメインとなる花見小路通の突き当たりに位置します。ハイライトとなる「潮音庭」のモミジは色づくのが遅く、見頃は例年12月上旬。時季をずらして訪れる紅葉スポットにおすすめです。
☆例年の見頃 11月下旬~12月上旬
⇒紅葉情報はこちら
【出町柳駅】糺の森
糺の森(撮影日:2018年12月4日)
建仁寺と同じく“晩秋の紅葉名所”として忘れてはいけないのが、下鴨神社の糺(ただす)の森。京阪の終点「出町柳駅」で下車し、鴨川を渡り北へ徒歩約6分の場所にあります。建仁寺とあわせて訪れてみてはいかがでしょう。
☆例年の見頃 11月下旬~12月中旬
⇒紅葉情報はこちら