朱塗りの千本鳥居が有名な“お稲荷さん”こと「伏見稲荷大社」。修学旅行の定番スポットでもあり、門前には様々なお店が勢揃い。稲荷大神のお使いであるキツネをモチーフにしたお菓子・グッズのほか、キツネの好物というお揚げのいなり寿司などをよく見かけます。今回は、近年オープンした新店を中心におすすめスポットをお届け。ぜひ、お参り前にチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、京都旅行の際は、政府およびお住まいの都道府県と京都府の要請をご確認ください。京都にお越しの際は、マスクの着用・手指のアルコール消毒など、感染拡大防止の徹底にご協力をお願いいたします。日々、状況は変化しておりますので、事前に最新情報をご確認ください。
【果菓 伊藤軒】
テーマは“果物×菓子”。くだもの串和菓子に注目を♪
まずご紹介するのは、2022年4月末にオープンしたばかりの「果菓 伊藤軒」。老舗お菓子メーカー伊藤軒が手がけるお店で、昨年秋の「伊藤軒/SOU・SOU 清水店」(以下、清水店)に続く新店のテーマは“果物×菓子”。かわいいテイクアウトスイーツが用意され、特におすすめしたいのが「くだもの串和菓子」です。清水店でも大人気の串和菓子が果物と和菓子の串となり、キツネのお顔も。季節ごとにモチーフが変わり、6月1日(水)から真ん中は青もみじになる予定とのこと。気軽に食べやすく、新たな門前名物となりそうですね。
そして和菓子の下に結ばれているのは「菓子みくじ」。大吉や中吉など運勢はもちろん琥珀糖やおこしなどの開運お菓子とその歴史が書かれ、お菓子にちょっと詳しくなれるかも。全30種あるそうなので、何が出るかは当日のお楽しみに♪
そして和菓子の下に結ばれているのは「菓子みくじ」。大吉や中吉など運勢はもちろん琥珀糖やおこしなどの開運お菓子とその歴史が書かれ、お菓子にちょっと詳しくなれるかも。全30種あるそうなので、何が出るかは当日のお楽しみに♪
くだものプリンソフト(600円※税抜)や焼きたてハートりんごパイ(150円※税抜)など、見た目もかわいいスイーツばかり。りんごパイは伊藤軒の代表銘菓のひとつですが、ハート型の焼きたてが味わえるのはココだけ。店内奥には30席ほどのイートインスペースがあり、ひとやすみもできます。店頭には、伊藤軒のお菓子が並び、おみやげ探しに立ち寄るのもおすすめです。
■果菓 伊藤軒
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】不定休
【アクセス】JR奈良線「稲荷駅」・京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約2分 Google map
【公式ホームページ】https://www.kyoto-itoken.co.jp
【公式Instagram】https://www.instagram.com/kaka_itoken
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】不定休
【アクセス】JR奈良線「稲荷駅」・京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約2分 Google map
【公式ホームページ】https://www.kyoto-itoken.co.jp
【公式Instagram】https://www.instagram.com/kaka_itoken
【囲炉裏茶屋 ななころびやおき】
おだんごにお揚げさん・・・ 自分で選んで焼くスタイルが楽しい和カフェ
「囲炉裏茶屋 ななころびやおき」は、2020年9月にオープンした和カフェ。伏見稲荷大社から徒歩5分程、師団街道沿いに位置し、注目メニューは「ななころびやおきセット」です。囲炉裏セット・石焼き京だんご・ハンドドリップのお茶・バニラアイスが味わえるのですが、写真からもわかるように、お楽しみ満載のセットになっています。
テーブル正面に置かれた試験管には6種の茶葉が入っていて、香りを楽しみながら好みのお茶を選択。煎茶や番茶などの定番から珍しい甘茶もあり、お茶が決まったらハンドドリップをしていただけます。
写真の黒いお皿が囲炉裏セットで、おだんご・生麩(2種)・お揚げさん・生八つ橋という“京都らしい串”がずらり♪
テーブル正面に置かれた試験管には6種の茶葉が入っていて、香りを楽しみながら好みのお茶を選択。煎茶や番茶などの定番から珍しい甘茶もあり、お茶が決まったらハンドドリップをしていただけます。
写真の黒いお皿が囲炉裏セットで、おだんご・生麩(2種)・お揚げさん・生八つ橋という“京都らしい串”がずらり♪
串は正面に用意された囲炉裏の炭火で、自分で焼いていきます。おだんごには豆腐が練り込まれ、もっちりとした食感に。生八つ橋を焼いて味わうのも、新感覚ですよね。豆腐やお揚げさんは祇園宮川町の千代(ちしろ)豆腐のものを取り入れるなど、京都の素材にもこだわられています。
石焼き京だんごは、熱々の土鍋で登場! 餡は白みそ柚子や白あん宇治抹茶、酒粕生姜など、京都らしい6種類から選べます。悩んだら、いちばん人気の琥珀のみたらしをどうぞ。締めくくりのバニラアイスは、残った餡をかけるのもおすすめとのことで、みたらし×バニラアイスの組合せは、ぜひ味わっていただきたい美味しさです。
「ななころびやおきセット」はボリュームがあり、ランチとしていただくのも良さそう。体験しながらゆっくり味わうと、1時間ほどになります。事前に予約をして、スケジュールにあわせて訪ねましょう。
「ななころびやおきセット」はボリュームがあり、ランチとしていただくのも良さそう。体験しながらゆっくり味わうと、1時間ほどになります。事前に予約をして、スケジュールにあわせて訪ねましょう。
■囲炉裏茶屋 ななころびやおき
【営業時間】11:00~17:30※ネットまたは電話で要予約
【定休日】木曜日、第3水曜日
【電話】075-634-8161
【アクセス】京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約2分、JR奈良線「稲荷駅」から徒歩約6分 Google map
【公式Instagram】https://www.instagram.com/nanakorobi.yaoki_____/
【営業時間】11:00~17:30※ネットまたは電話で要予約
【定休日】木曜日、第3水曜日
【電話】075-634-8161
【アクセス】京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約2分、JR奈良線「稲荷駅」から徒歩約6分 Google map
【公式Instagram】https://www.instagram.com/nanakorobi.yaoki_____/
【おちゃのこさいさい 伏見稲荷店】
伏見稲荷大社の目の前、“千本唐辛子”が目印の七味唐辛子屋さん
清水寺近くの産寧坂や嵐山など、有名観光地に店舗を構える七味・一味唐辛子の専門店「おちゃのこさいさい」。2020年6月には、伏見稲荷大社の表参道大鳥居の向かいに伏見稲荷店をオープンされました。築120年の京町家をリノベーションし、お稲荷さんのお使い白狐にちなみ白を基調とした外観になっています。入り口両側には圧巻の千本鳥居ならぬ千本唐辛子! 屋根の上には、七味唐辛子を抱えた守り神・鍾馗さんがいらっしゃるので、お見逃しなく。
店内には、激辛好きさん必見の人気シリーズ「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、多彩な七味・一味、ふりかけ、ラー油がずらり。試食を楽しみながら、お店の方が丁寧にご案内してくださいます。辛さの違いなど、気になることは気軽に尋ねてみましょう。
伏見稲荷大社の門前土産としては、お稲荷さんをイメージしたパッケージの「京の赤七味」がおすすめ。辛みと風味のバランスが良い“中辛”で、どんな料理にも合う優れモノです。公式ホームページではレシピを多数公開中。お家で様々な料理にチャレンジしてみてくださいね。
■おちゃのこさいさい 伏見稲荷店
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】年中無休
【電話】0120-831-314
【アクセス】JR奈良線「稲荷駅」からすぐ、京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】https://www.ochanokosaisai.com
【公式Facebook】https://www.facebook.com/ochanoko3131/
【公式Twitter】https://twitter.com/ochanoko3131ky1
【公式Instagram】https://www.instagram.com/ochanokosaisai_kyoto/
■おちゃのこさいさい 伏見稲荷店
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】年中無休
【電話】0120-831-314
【アクセス】JR奈良線「稲荷駅」からすぐ、京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】https://www.ochanokosaisai.com
【公式Facebook】https://www.facebook.com/ochanoko3131/
【公式Twitter】https://twitter.com/ochanoko3131ky1
【公式Instagram】https://www.instagram.com/ochanokosaisai_kyoto/
【おせんの里 松屋】
昔ながらの手焼きが自慢。稲荷煎餅“きつねちゃん”と“子ぎつねちゃん”
古くからの伏見稲荷大社の門前名物といえば、西京味噌の甘みある“稲荷煎餅”。昭和5年(1930)創業の「おせんの里 松屋」では、創業当時と変わらず、一枚一枚手焼きで稲荷煎餅を作られています。手焼きならではのツヤが美しく、どこから食べてもパリッとした歯ごたえと口溶けの良い味わいに仕上げられています。
代表銘菓はキツネのお面をモチーフに初代が考案した凜々しい“きつねちゃん”と、二代目が考案したかわいい“子ぎつねちゃん”。きつねちゃんを見て怖がるお子様がいらっしゃったことから、子ぎつねちゃんが誕生したそうです。2018年には、初代きつねちゃんが復刻し、現在は“親子”で活躍中。皆さんはどちらのお顔がお好みですか。
代表銘菓はキツネのお面をモチーフに初代が考案した凜々しい“きつねちゃん”と、二代目が考案したかわいい“子ぎつねちゃん”。きつねちゃんを見て怖がるお子様がいらっしゃったことから、子ぎつねちゃんが誕生したそうです。2018年には、初代きつねちゃんが復刻し、現在は“親子”で活躍中。皆さんはどちらのお顔がお好みですか。
他にも様々な稲荷煎餅、玉子煎餅がたくさん。フォーチュンクッキーの元祖という辻占煎餅もあり、辻占入りの鈴煎餅は振るとカラカラという音が鳴る楽しいお菓子です。2018年からは年末年始限定でかわいい干支の焼き印をおした「干支せんべい」の販売がスタート。年末年始にお越しの際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
■おせんの里 松屋
【営業時間】8:00~18:30
【定休日】不定休
【電話】075-641-1906
【アクセス】京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約1分・JR奈良線「稲荷駅」から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】https://www.k-matsuya.jp
【公式Instagram】https://www.instagram.com/osennosato_matsuya/
★「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード特典協力先です。
【営業時間】8:00~18:30
【定休日】不定休
【電話】075-641-1906
【アクセス】京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約1分・JR奈良線「稲荷駅」から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】https://www.k-matsuya.jp
【公式Instagram】https://www.instagram.com/osennosato_matsuya/
★「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード特典協力先です。
【ギャラリーKACCO】
手ぬぐい・お面・湯呑み・・・ キツネのグッズがたくさん♪
かわいいキツネグッズをお探しの方は、「ギャラリーKACCO」へ。約20年前より伏見稲荷大社の裏参道鳥居横にたたずむ陶芸・雑貨のお店で、お稲荷さんのお土産にぴったりな商品もたくさん用意されています。手ぬぐいや湯呑み、一筆箋、マスキングテープなどバラエティ豊かなラインナップとなり、そのほとんどがKACCOのオリジナルグッズ。こちらなら、きっとお気に入りのキツネが見つかるはず。
手描きの狐面は、お稲荷さんめぐりのお供におすすめです。一点もののお面で、色・デザインも様々。かわいい水引きがついたお面もあります。絵付け体験(1,500円~、30分~1時間程度)もでき、時間のある方は自分好みのお面を作ってみませんか。
■ギャラリーKACCO
【営業時間】10:00~17:30
【定休日】金曜日※祝日の場合は営業
【電話】075-641-5527
【アクセス】JR奈良線「稲荷駅」・京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約3分 Google map
【公式ホームページ】https://kacco-kyoto.com
【公式Facebook】https://www.facebook.com/gallerykacco/
【公式Twitter】https://twitter.com/gallerykacco
【公式Instagram】https://www.instagram.com/gallerykacco/
【営業時間】10:00~17:30
【定休日】金曜日※祝日の場合は営業
【電話】075-641-5527
【アクセス】JR奈良線「稲荷駅」・京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩約3分 Google map
【公式ホームページ】https://kacco-kyoto.com
【公式Facebook】https://www.facebook.com/gallerykacco/
【公式Twitter】https://twitter.com/gallerykacco
【公式Instagram】https://www.instagram.com/gallerykacco/
※掲載内容は2022年5月25日時点の情報です。最新情報は各掲載先へご確認ください。