初夏の青もみじ&特別御朱印めぐり~前編~

  • 草花・自然
  • 散策
東福寺

東福寺

 

京都の気になる御朱印・御朱印帳 番外編


皆さん、「そう京」イチオシの旅行プラン「古都京都の青もみじ&御朱印めぐり」はもうチェックしていただきましたか? 往復新幹線と、“特別御朱印”の授与券、京都市内の移動に便利な1dayチケットがセットになったお得なプランです。

2

“特別御朱印”とは、青もみじの名所10社寺で、このプランに申し込まれた方だけがいただくことのできる御朱印のことです! 1dayチケットを使えば、京都の交通を網羅した叡山電車・京阪電車(東福寺駅~出町柳駅)・京都市営地下鉄・嵐電が乗り放題になります。”御朱印ガール”を目指す私“オパン”がこの授与券を利用して実際に特別御朱印めぐりにでかけてきました♪ いったい、どんな”特別”がまっているのでしょうか・・・

※特別御朱印は、旅行プラン「古都京都の青もみじ&御朱印めぐり」に付く”特別御朱印”授与券をご利用の方に限り授与されます。ご注意ください。


【貴船神社】水の神様を祀る神社。特別御朱印はちょっと涼しげ♪

3

京都市の北部に位置する貴船神社は、水の神様をお祀りしています。朱色の灯籠と新緑のコントラストが美しい参道は、つい足を止めたくなる絶好の青もみじスポット。社殿では窓ガラスに向かいの木々が映って、初夏の青々とした景色にお馬さんの像たちも喜んでいるかのようにも見えます♪ 本宮から北へ徒歩15分ほどの場所にある「奥宮(おくのみや)」も青もみじを満喫できるスポットなので、ぜひお立ち寄りを。

4

貴船神社の “特別御朱印”は、青もみじが水面にひらひらと落ちる様子がなんとも涼しげ。御朱印の文字はなんと宮司さん直筆なのです! 右上には “水神”と書かれ、水の神様のご加護を受けた青もみじの印は、眺めているだけでも元気を与えてくれそうですね♪

⇒貴船神社の青もみじ情報はこちら

貴船神社
【参拝時間】6:00~18:00(5~11月は~20:00)、授与所9:00~17:00
【参拝料】境内無料
【電話】075-741-2016
【アクセス】叡山電車鞍馬線「貴船口駅」から徒歩約30分、京都バス「貴船」バス停から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】http://kifunejinja.jp/


【曼殊院】皇室ゆかりのお寺の格式高~い特別御朱印

5

洛北屈指の名刹として知られる曼殊院には、小堀遠州好みと伝わる美しい枯山水庭園が広がります。白砂に溢れんばかりの新緑が映えますね♪ 時季によって霧島ツツジや皐月(サツキ)などの花々が咲き、庭園に彩りを添えます。庭には樹齢400年以上と伝わる五葉松もあるので、広々とした書院から、角度を変えて眺めてみてください。

6

特別御朱印には、“皇室ゆかりの寺院”を表す「菊の御紋」と青もみじの印が押されています。中央に書かれた「黄不動尊」は、曼殊院に伝わる国宝「不動明王(黄不動)像」のこと。昨年(2017年)、京都国立博物館で開催された「国宝」展でも注目を集めたこの仏画は、残念ながら通常はお目にかかることはできません・・・ でも御朱印をいただくことにより、ご縁が結ばれた気持ちになりますね。

⇒曼殊院の青もみじ情報はこちら

曼殊院
【拝観時間】9:00~17:00(受付終了16:30)
【拝観料】600円
【電話】075-781-5010
【アクセス】叡山電車叡山本線「修学院駅」から徒歩約20分、市バス「一乗寺清水町」バス停から徒歩約20分 Google map
【公式ホームページ】http://www.manshuinmonzeki.jp/


【下鴨神社】まるで別世界! 幻想的な森に抱かれた神社の御朱印

7

世界文化遺産・下鴨神社の境内にある「糺(ただす)の森」。約36,000坪もある広大な森には、樹齢200年から600年にもなる大木がたくさん植わります。頭上には新緑が広がり、どこを見渡しても緑色♪ 澄んだ空気をたくさん吸い込めば、心も清らかになりそう。小川や、木々の隙間からこぼれ落ちる光も幻想的で、まるで別世界に迷い込んだかのようです♪

8

特別御朱印には、通常の御朱印とは異なり「世界文化遺産 下鴨神社」と書かれています。中央に押されている“鴨印”は、シンプルな造形ですが、実は後鳥羽天皇が書いた文字を印に起こしたという貴重なもの! 右上にはそれを表す“後鳥羽天皇の御宸筆”と押印されています。シンプルさに隠されたこの奥深さ、御朱印好きなら見逃せませんね♪

⇒糺の森の青もみじ情報はこちら

下鴨神社[賀茂御祖神社]
【参拝時間】6:30~17:30、大炊殿10:00~16:00、授与所9:00~16:30
【参拝料】境内無料、大炊殿500円
【電話】075-781-0010
【アクセス】叡山電車叡山本線・京阪鴨東線「出町柳駅」から徒歩約15分、市バス「下鴨神社前」バス停から徒歩約3分 Google map
【公式ホームページ】http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
★「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード特典協力先です。特典内容はこちら。


【河合神社】“美麗神社”でいただく特別御朱印は女性必見♪

9

若葉に包まれた朱色の鳥居が美しい河合神社は、下鴨神社の摂社のひとつ。御祭神の玉依姫命(たまよりひめのみこと)が「日本第一美麗神」と称されることから、別名“美麗神社”とも呼ばれ、“美”にこだわりのある方ならぜひ訪れていただきたいスポットです♪ こちらで人気を集めているのが、あらかじめ顔が描かれた鏡型の絵馬に、お化粧をして奉納する“鏡絵馬”(800円)。詳しくは、昨年(2017年)の“とらみ”さんのブログをチェックしてみてください♪

10

特別御朱印には“日本第一美麗神”と書かれていて、これは特別御朱印でしかいただけません! 御利益もぐんと高まりそうですね♪ 御神紋である双葉葵の印は、通常は朱色のところを、今回は特別に緑色で押印されています。ぜひ注目してみてください。

河合神社
【参拝時間】6:30~17:00、授与所9:00~16:00
【参拝料】境内無料
【電話】075-781-0010(下鴨神社)
【アクセス】叡山電車叡山本線・京阪鴨東線「出町柳駅」から徒歩約8分、市バス「下鴨神社前」バス停から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】http://www.shimogamo-jinja.or.jp/


【東福寺】特別御朱印で「通天もみじ」を愛でる♪

11

「紅葉の名所といえば・・・」で必ず名前の挙がる東福寺。初夏は紅葉の時季とは異なり、観光の方が少ないので、定番の臥雲(がうん)橋や通天橋などもゆっくり観賞することができます♪ 特に私のお気に入りは、方丈の北庭に向かう途中にある「通天台」。目の前を覆うようなボリュームあるもみじは迫力満点です! 若葉に包まれた通天橋の爽やかな風景に、心癒やされます。

12

作庭家・重森三玲(しげもりみれい)が手がけた方丈庭園の北庭「小市松の庭園」は、市松模様に配された苔と青もみじ、皐月の刈り込みの“緑のグラデーション”が美しく、思わずうっとりしてしまいます。東福寺の特別御朱印はもみじの印が押されているのですが、特に右側のもみじにご注目。普段目にするもみじと少し形が違いますよね。「通天もみじ」と呼ばれ、葉先が3つに分かれているのが特徴なんです。その名の通り通天橋付近に植えられているので探してみてくださいね。

⇒東福寺の青もみじ情報はこちら

東福寺
【拝観時間】9:00~16:30(受付終了16:00) ※11~12月初旬は8:30~、12月初旬~3月は16:00まで(受付終了15:30)
【拝観料】通天橋・開山堂400円、方丈庭園400円
【電話】075-561-0087
【アクセス】京阪本線「東福寺駅」から徒歩約10分、JR奈良線「東福寺駅」から徒歩約10分 Google map
【公式ホームページ】http://www.tofukuji.jp/

******
今回は、旅行プラン「古都京都の青もみじ&御朱印めぐり」に付いてくる”特別御朱印”の授与券を利用して、5つの社寺をめぐりました。御朱印がいただけるのは全部で10ヵ所! 後編では残りの5社寺をご紹介しますのでお楽しみに♪

 

Written by. オパン

おすすめコンテンツ