九條道家が創建した臨済宗東福寺派の大本山。
九條家の菩提寺として嘉禎2年(1236)から19年の歳月をかけて建立され、規模は東大寺につぎ、教行は興福寺にならうという意味から、東福寺と名づけられました。
本尊は釈迦如来。本堂は昭和9年再建、三門は現存最古の三門で国宝。禅堂、浴室、東司(とうす)、愛染堂など重要文化財に指定される建築も多くあります。本坊庭園は昭和の作庭家、重森三玲が手掛けたもの。秋は通天橋から望む渓谷「洗玉潤」の紅葉が、圧巻の美しさを誇ります。
塔頭とは、大寺院の敷地内にある小さな寺院のことで、本山の住職が隠居した場所や、高僧の墓所として建てられたお寺を指します。東福寺には光明院、芬陀院、天得院をはじめとする独自の庭園や歴史をもつ個性豊かな塔頭があります。
11/20(木)〜 12/8(月)
プラン詳細11/19(水)〜 12/7(日)
プラン詳細10/1(水)〜 12/27(土)
プラン詳細11/28(金)〜 11/30(日)
プラン詳細10/1(水)〜 12/14(日)
プラン詳細11/2(日)、11/16(日)、12/7(日)
プラン詳細
京都駅からわずか一駅ながら、多くの塔頭寺院が立ち並ぶ東福寺エリア。
それぞれの寺院は歩いて散策できる、ほどよい距離感で点在しています。
一歩一歩ゆったりと、秋の美しい表情をめぐりませんか。
※記載の塔頭について…通年公開や秋を中心に例年特別拝観を行う、主なお寺となります。 詳細は各公式ホームページをご確認ください。
秋の特別拝観は、
朝夜の一般拝観時間外や先行入場など、
混雑を避けてゆったりと紅葉を楽しめる
贅沢なプラン。
11/7(金)〜 20(木)、22(土)〜 12/14(日)
プラン詳細11/8(土)、9(日)、14(金)~ 30(日)
プラン詳細11/29(土)〜 12/13(土)
プラン詳細11/28(金)〜 12/7(日)
プラン詳細11/28(金)〜 12/7(日)
プラン詳細11/21(金)〜 12/7(日)
プラン詳細紅葉きらめく京都へ。
多彩な旅行プランをご用意。
色づくもみじに包まれて、この季節だけの
特別な旅を見つけに。
10/1(水)〜 12/27(土)
プラン詳細10/4(土)〜 12/14(日)
プラン詳細11/29(土)、11/30(日)
プラン詳細11/17(月)、12/8(月)、12/14(日)
プラン詳細11/22(土)〜 12/7(日)の土日
プラン詳細10/1(水)〜 12/27(土)
プラン詳細「京都サステナツーリズム」では地域社会と旅行者の皆さまに寄り添い、
未来につながる旅のありかたを発信してまいります。
2025年秋は、嵐山、西山のふたつの地域で、地元の皆様と一緒に、
竹をつかったライトアップイベントを盛り上げていきます。
嵐山月灯路
京都西山竹あかり~幻想夜2025~
2025年秋の「そうだ 京都、行こう。」テレビCMでも取り上げられる
「東福寺」をテーマに東京駅でイベントを開催!
秋の京都を感じていただける空間を演出します。ぜひ、ご来場ください。
京都を中心に配布されているフリーマガジン「ハンケイ500m」と
JR東海のコラボレーション冊子を刊行します。
秋の風景が美しい京都。混雑するときも「寄り道」して時間をずらしたり、郊外へ足を伸ばしたりして楽しめるのも京都の魅力。今号は「京都らしいお店で、ほっと一息ついてから、紅葉の東福寺へ」「朝の京都は素顔の魅力、街中を離れてみる」「静かな夜、音楽に耳を傾け、余韻を味わう」の3つの特集で、おすすめスポットや時間の過ごし方をご提案します。 ぜひ、このコラボレーション冊子を活用して、気持ちも色づく秋の京都へ、新幹線に乗ってお越しください!
掲載スポットで冊子を提示、
または「冊子をみた!」と
お伝えいただくと…
※ステッカーは
数に限りがあります。
紅葉だけが、惹かれた理由ではないけど。
紅葉だけでも、一生の記憶になりそうだ。
京都の町の人の言葉を借りると「紅葉は旅の入口に過ぎない」のだそうです。確かにもみじの色づきを追っかけるだけなんて勿体ない。寺社の紅葉風景を前に、誰がなぜここに色づく木々を配したのか、
背景の山々をどう計算したのか想いをはせる。「紅葉狩り」はなぜ「狩り」なのかを調べ、平安時代の貴族の暮らしにまで遡ってしまうのも面白い。紅葉という自然現象を、時代や人間の気持ちと重ね合わせるその時間も旅なのですから。
どうぞ最上級の秋を楽しんでください、この一年を充実させるために。写真は「東福寺」。紅葉の木々が立体的な空間をつくり上げ、塔頭それぞれに魅力を待つ。多彩な秋がここにはあります。
2024年12月撮影。広告上の演出を施しています。
※画像、イラストはすべてイメージです。※紅葉の見頃は時季により異なります。
EX会員IDでログイン後、対象商品の予約ステップに進むと利用できるクーポンが自動で表示されます。