こだわりグルメで元気をチャージ! 京都・名店の味をお取り寄せ♪

  • お買い物
  • グルメ・スイーツ

「京の涼風膳」 菊乃井 本店

「京の涼風膳」 菊乃井 本店

あつ~い夏を乗りきるには、しっかり食事を摂りましょう! 「でも食欲が・・・」という時には、“こだわりのグルメ”をお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。京都の一流料亭の味や、地元で愛されてきた一品など、様々なメニューをピックアップしてみました。京都の食から、元気とスタミナをチャージしてくださいね♪
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、京都旅行の際は、政府およびお住まいの都道府県と京都府の要請をご確認ください。京都にお越しの際は、マスクの着用・手指のアルコール消毒など、感染拡大防止の徹底にご協力をお願いいたします。日々、状況は変化しておりますので、事前に最新情報をご確認ください。

また、新型コロナウイルス感染拡大により、記載の営業時間・定休日等は変更となる場合があります。ご注意ください。

【「京の食」応援プロジェクト 京の涼風膳】
京都の夏の味を詰め合わせ。名店の味&名産品をセットでお届け!

菊乃井 本店「京野菜の鱧鍋」 10,000円

菊乃井 本店「京野菜の鱧鍋」 10,000円

「京都府産食材の魅力を、もっと幅広い方に知っていただきたい」と、京都の料理人や生産者たちがタッグを組んで立ち上げた『「京の食」プレミアムフードコンソーシアム』。2021年6月から期間限定でネットにて販売している「京の涼風膳」は、

①一流料理店による1万円相当の「季節の御膳/ミールキット/鍋セット」
②京都府産の酒造好適米を使用した「京の酒」(720ml×2本)
③京都産食材を使用した京漬物詰め合わせ」
「高級宇治茶」(玉露または抹茶)

の4点・総額2万円(税・送料込)相当のセットを、京都府の支援により、半額の1万円(税・送料込)で販売、というお得な商品です!
  • 京都𠮷兆「生湯葉しゃぶ」 10,000円

    京都𠮷兆「生湯葉しゃぶ」 10,000円

  • 創作中華一之船入「特製ミールキット」 10,000円

    創作中華一之船入「特製ミールキット」 10,000円

  • レストラン菊水「特製ビーフシチュー、タンシチュー、ビーフカレーと京野菜のセット」 10,000円

    レストラン菊水「特製ビーフシチュー、タンシチュー、ビーフカレーと京野菜のセット」 10,000円

名を連ねるのは、菊乃井 本店や京都𠮷兆、創作中華一之船入など、京都の錚々たるお店ばかり。行ってみたかった名店の味を、この機会におうちで試してみるいい機会となりそうです。宇治茶・京漬物・日本酒の銘柄はお任せとなりますが、こちらも京都を代表するお店が揃っています。どこのお店の商品が届くのか、楽しみにもなりますね♪

販売サイトには様々なお店の料理が並びます♪

販売サイトには様々なお店の料理が並びます♪

お届け日(毎週金・土・日に限る)の2週間前から注文可能で、予約受付は9月16日(木)まで。合計2万食限定の特別企画となり、2万食に達し次第企画終了となります。どうぞお早めにご注文を。

\お買い物は下記リンクから/
https://premiumfood.stores.jp/
■「京の食」応援プロジェクト 京の涼風膳
<セット内容>
季節の御膳/ミールキット/鍋セット、京の酒2本、京漬物詰め合わせ、宇治茶(玉露または抹茶)
※京の酒、京漬物、宇治茶の内容は選べません
※賞味期限・配送の関係上、京都から翌日着のエリア限定
【予約期間】2021年6月14日(月)~9月16日(木)※2万食に達し次第終了
【お届け日】毎週金・土・日に限る
【注文受付】お届け日の2週間前※ネット注文のみ
【注文締切】お届け日前週の木曜日
【問い合わせ】0120-396-306(10:00~18:00)
【公式ホームページ】https://premiumfood.stores.jp/

◆主催・企画/「京の食」プレミアムフードコンソーシアム (特定非営利活動法人日本料理アカデミー、京都府茶協同組合、京都府酒造組合連合会、京都府漬物協同組合、公益社団法人京のふるさと産品協会、京都府)
◆運営事務局/株式会社リーフ・パブリケーションズ

【中華のサカイ本店】
不動の人気! 冷めん&中華そばをご自宅で。

“京都の冷めん”といえば、地元の方から絶大な支持を集めているのが、「サカイの冷めん」大徳寺近くの新大宮商店街にお店を構える「中華のサカイ本店」と、上賀茂神社近くのみその橋商店街にある「みその橋サカイ」の2店舗があり、実は少し味わいが異なるのだとか。どちらのお店もお取り寄せが可能なのですが、今回は本店の冷めんをご紹介。

お試しセット 2,800円(送料・クール料・箱代別途)。かわいい包装紙に包まれて、到着♪

お試しセット 2,800円(送料・クール料・箱代別途)。かわいい包装紙に包まれて、到着♪

冷めん「焼豚入り」(840円)、「ハム入り」(790円)などの単品のほか、冷めん1食ずつ×中華そば2人前がセットになって少しお得な「お試しセット」も用意されています。FAX、もしくはオンラインでの申込みで、お支払いは「代引き」のみ。到着後、3日以内の賞味期限となります(遠方の場合は異なります)。

自宅で作ってみましたよ♪

自宅で作ってみましたよ♪

作り方の説明書付きで冷めんも中華そばも具材がセットになっているので、お鍋と器さえあればすぐに食べられます♪ 「今は京都に行けないけど、サカイの冷めんがどうしても食べたい!!」と我慢中の皆さまも、ぜひ利用してみてくださいね。

\お買い物は下記リンクから/
http://www.reimen.jp/order.html
■中華のサカイ本店
【営業時間】11:00~16:00、17:00~21:00
【定休日】月曜日(祝日は営業)
【電話】075-492-5004
【アクセス】市バス「大徳寺前」バス停から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】http://www.reimen.jp/

\こちらでもご紹介しています/
⇒つるっとサッパリ! 京都の“冷たい麺”おすすめ5選(2018年8月掲載)

【京中(旧・京都中勢以)】
“京中ならここまで旨い!” 京中式熟成牛丼

京中式熟成牛丼 3種詰め合わせギフト 3,780円(送料別)

京中式熟成牛丼 3種詰め合わせギフト 3,780円(送料別)

“京都熟成肉”のパイオニアである「京都中勢以(なかせい)」。令和元年(2019)、「京中(きょうなか)」に改称し、伏見・六地蔵にある熟成精肉店を中心に、東山のレストラン「月(にくづき)」や京都高島屋地下1階の肉惣菜店「合(あい)」を展開中です。

「こだわりの牛肉を最高のポテンシャルで全国の消費者に出荷したい」とオンラインストアも充実。「明日お届けできるお肉」・「5日でお届けするお肉」・「2ヵ月でお届けする牛一頭」の3段階に分けて、様々なお肉を提供されています。なかでも、カレーや牛丼など、レトルトパウチで京中の味を味わえる「京中ならここまで旨くなる」シリーズが手軽でおすすめです。

お肉たっぷり♪ 右上は、力強い味の「黒」。 左下は、まろやか風味の「赤」。右下が、エレガントな味わいの「白」。 ※単品は各1,296円(送料別)

お肉たっぷり♪ 右上は、力強い味の「黒」。 左下は、まろやか風味の「赤」。右下が、エレガントな味わいの「白」。 ※単品は各1,296円(送料別)

「京中式熟成牛丼」は、黒・赤・白の3種類を展開。いずれも、“京中式”の特長である「濃い肉味・肉香・食感・風味の絶妙なバランス」を“最大限に”生かし、部位に合わせて味に変化をつけるというこだわりで、贅沢な味わいを実現しています。

ごはんだけでなく、パスタなどに合わせるのもおすすめ♪

ごはんだけでなく、パスタなどに合わせるのもおすすめ♪

柚子と一味が効いた「黒」は、肩ロースやウデ・スジなど前部位肉を使用。おだしとトマトでまろやかな味の「赤」はロース・バラなど胴部位肉を。山椒とたまり醤油風味の「白」にはウチモモ・マルなどモモ部位肉を使用しています。「レトルトパウチでこのお値段!?」とびっくりするほどですが、内容を確かめればそれも納得。贈り物にもいかがでしょうか。

\お買い物は下記リンクから/
https://store.kyonaka.jp/
■京中(旧・京都中勢以)
【営業時間】9:00~18:30
【定休日】水曜日、火曜日は予約のみ
【電話】075-571-6962
【アクセス】地下鉄東西線・JR奈良線「六地蔵駅」から徒歩約6分 Google map
【公式ホームページ】http://www.kyotonakasei.jp/

【マルシン飯店】
京都の大人気“町中華” マルシンの餃子食べ比べセット

食べ比べ 3箱セット(マルシン飯店生餃子2箱×熟成豚肉生餃子1箱) 5,120円&GYO-SEN(餃子専用)ビール330ml 2本セット 2,540円

食べ比べ 3箱セット(マルシン飯店生餃子2箱×熟成豚肉生餃子1箱) 5,120円&GYO-SEN(餃子専用)ビール330ml 2本セット 2,540円

昭和52年(1977)、東山三条に創業したマルシン飯店。お昼から翌朝まで営業する「ねむらないマルシン」として話題を集め、飾らない素朴な味が地元で大人気に。今では京都を代表する“町の中華屋さん”として全国的にも知られる有名店となりました。

創業以来の人気メニューが、餃子。野菜の甘みを豚挽肉が引き立てる「マルシン飯店生餃子」と、京中の厳選熟成豚肉を使用した「熟成豚肉生餃子」の2種類があり、本店横にはお持ち帰り専門店もあります。
  • 公式YouTube の「餃子の焼き方」を見れば、家でもバッチリ上手に焼けます。

    公式YouTube の「餃子の焼き方」を見れば、家でもバッチリ上手に焼けます。

  • タレは酢醤油(左)&酢コショウ(右)付き。オリジナルの「餃子醤(ぎょうざじゃん)」(中央、30円)は、生姜ベース。有料ですが癖になる味わいなので、ぜひ試してみて。

    タレは酢醤油(左)&酢コショウ(右)付き。オリジナルの「餃子醤(ぎょうざじゃん)」(中央、30円)は、生姜ベース。有料ですが癖になる味わいなので、ぜひ試してみて。

もちろん、生餃子は通販でも購入可能。マルシン飯店生餃子・熟成豚肉生餃子各1箱20個入のほか、どちらも味わえるお得な「食べ比べセット」も便利です。“餃子専用”として開発されたオリジナルのクラフトビール「GYO-SENビール」は、第2弾が登場! 西陣麦酒との共同開発で、スパイス香る爽やかな風味が餃子にマッチ。食が進みます♪

焼いている間も良い香り♡

焼いている間も良い香り♡

餃子は冷凍での配送。冷凍のまま未開封であれば、賞味期限は1ヵ月ほど日持ちします。マルシン餃子の「皮」は、焼けばパリッともちもちに。揚げれば“サクふわ”、茹でればツルツルとそれぞれの食感となります。餡の状態もそれに応じて変化し違う味わいを楽しめるので、いろいろ試してみましょう♪

\お買い物は下記リンクから/
https://marushingyouza.shop-pro.jp/
※配送は日本国内のみ。
■マルシン飯店
【営業時間】11:00~翌6:00(ラストオーダー5:45)、生餃子直売店11:00~20:00
【定休日】火曜日
【電話】075-561-4825、生餃子直売店075-708-3756
【アクセス】地下鉄東西線「東山駅」から徒歩約3分、市バス「東山三条」バス停から徒歩約2分 Google map
【公式ホームページ】https://marushinhanten.com

【北山魚伊】
京の魚屋さんがお届けする京の味。鱧しゃぶ&鱧寿司&甘鯛昆布じめ寿司

鱧 鱧しゃぶ用 3,950円(送料・クール代等別)

鱧 鱧しゃぶ用 3,950円(送料・クール代等別)

京都・北山にある「北山魚伊(うおい)」。見た目には“町の魚屋さん”ですが、実は20年以上も通信・ネット販売を行われています。

ご店主は、和歌山県の漁師の家に生まれ育ち、昭和45年(1970)、京都・北山に念願のお店をオープン。目利きの腕が評判となり、町の人たちはもちろん、ホテルや料理店など、プロの料理人も通われるお店となりました。

元々、電話などを通してお客さんに新鮮なお魚を案内していたことから、平成10年(1998)よりネット販売に着手。20年以上にわたるノウハウを持ち、日本全国に京都から美味しいお魚を届けられています。

みず菜や椎茸と一緒にしゃぶしゃぶ♪

みず菜や椎茸と一緒にしゃぶしゃぶ♪

この季節のおすすめは、もちろん「鱧」! 淡路島産をはじめ、その時々の旬の産地から鱧を仕入れ、自店にて骨切り。「鱧しゃぶ」セットは、お出汁用の白焼きの頭と背骨、もみじおろし、青ネギ、特製ポン酢がセットになって、自宅で気軽に“京都の鱧鍋”を楽しめます♪

(左上)鱧の頭と骨・昆布でお出汁を引きます (右上)しゃぶしゃぶしやすい薄造り (左下)鱧寿司 2,300円(右下)甘鯛昆布じめ寿司 2,300円※各送料・クール代等別

(左上)鱧の頭と骨・昆布でお出汁を引きます (右上)しゃぶしゃぶしやすい薄造り (左下)鱧寿司 2,300円(右下)甘鯛昆布じめ寿司 2,300円※各送料・クール代等別

そのほかにも、「鯖寿司」や夏の京都に欠かせない「鱧寿司」、京都の人が愛する甘鯛を昆布でしめた「甘鯛昆布じめ寿司」など、お寿司類もお取り寄せができます。気軽に「京の味」をおうちで楽しんでみてはいかがでしょうか♪

\お買い物は下記リンクから/
https://www.kitayama-uoi.com/shopping/
■北山魚伊
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】無休
【電話】075-492-1018
【アクセス】地下鉄烏丸線「北大路駅」から市バス乗換、市バス「常徳寺前」バス停から徒歩約3分 Google map
【公式ホームページ】https://www.kitayama-uoi.com
※掲載内容は2021年8月4日時点の情報です。最新情報は掲載先へご確認ください。

Written by. みさご

おすすめコンテンツ