京都旅がお得に便利に! 「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード

  • その他・お知らせ
トップ
 

観光から地元ネタまで様々な京都情報をお届けしている、「そうだ 京都、行こう。」ホームページ。そのなかで、“「そう京」カード会員限定”というフレーズを見かけますよね。「でもこれって、そもそもどんな会員なの?」と気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

簡単に言えば、お得&便利に新幹線に乗車できる通常のエクスプレス・カードに、京都の特典が付いた「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード(以下「そう京」カード)の会員組織なのです。今回は、“京都旅行がさらに楽しくなる特典”についてご紹介します!
※2019年4月現在の特典内容です。

⇒「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カードの詳細はこちら



【その 1】京都をいつもお手元に。
会員様しか手に入らない「京都情報冊子」が届きます!


2

京都情報冊子「そうだ 京都、行こう。2019」


年に一度、京都情報冊子「そうだ 京都、行こう。」をお届けしています。もちろんこの冊子を入手できるのは、「そうだ 京都、行こう。」会員様だけ。2019年度はこの春のキャンペーンポスター&CMに登場した「賀茂川」をイメージしたイラストが表紙となり、四季折々の風景や楽しみ方など、“京都の魅力”が詰まった一冊になりました! お手元にあれば、次の京都旅の計画にも便利です。

※新規ご入会の方には、原則としてカード入会月の翌月下旬に発送しています。
※冊子は毎年異なる内容でお届けしています。



【その 2】お寺・神社・飲食店etc.
約270件の施設で、「特典・優待サービス」をご用意!


3

別冊「特典ガイドブック2019」


京都情報冊子「そうだ 京都、行こう。2019 」と一緒にお届けする別冊「特典ガイドブック2019」には、社寺や博物館、飲食店など約270件の特典協力施設を掲載。現地で「そう京」カードまたは「特典ガイドブック」を提示すると、特典や優待サービスが受けられます。



★例えばこんな特典があります
社寺:平安神宮・東寺・平等院など・・・ 拝観料の割引や記念品の進呈も!


4

平安神宮


京都観光で真っ先にイメージされることの多い「お寺・神社」も、約20ヵ所が特典協力施設としてご協力いただいています。例えば、朱塗りの社殿が美しい平安神宮では神苑の入苑料600円が550円に。五重塔(国宝)で有名な東寺では、金堂・講堂諸堂の拝観料500円が350円になります(五重塔初層内部特別公開時は除く)。絵はがきなど記念品がいただける社寺もあります。


5

三千院


\2019年度から「社寺」の特典協力施設が増えました!/
三千院 拝観料700円を団体料金に
貴船神社 参詣の方にオリジナル一筆箋を進呈
金戒光明寺 拝観の方に絵はがき1枚を進呈
仁和寺 御殿拝観料500円を450円に
平等院 拝観の方に絵はがき2枚を進呈
萬福寺 拝観料500円を450円に。普茶料理をお食事の方には大般若カード守りを進呈



観光:京都タワー・京都鉄道博物館・東映太秦映画村など・・・ 入館料の割引や嬉しいプレゼントも!


6

京都タワー


ミュージアムや体験など「観光施設」も特典協力施設です。例えば、京都駅前の京都タワーでは展望料金770円が700円、タワー大浴場の入浴料は50円割引に。京都鉄道博物館では入館料1,200円が1,080円になります。着物散策に便利なレンタル着物のお店もあり、染匠きたむら京あるき Kimono Rental (京都さがの館)四条店などで、お得な料金で楽しむことができます。


7

龍谷ミュージアム


\2019年度から「観光」の特典協力施設が増えました!/
龍谷ミュージアム 展覧会入館料を団体料金に
わくわく館 茶道体験をされた方におみやげプレゼント
茶道資料館 入館料を団体料金に
ギャラリー紫織庵 お買上げの方商品代10%off
嵯峨嵐山文華館 入館の方にポストカード1枚プレゼント



お食事:南禅寺 順正・イノダコーヒ・ちもとなど
お買物:佐々木酒造・よーじや・中村藤吉本店など
京都の老舗・定番のおみやげ店でも、利用できます!


8

南禅寺 順正


観光だけでなく、「お食事・お買物」でも京都旅をサポート。憧れの料亭での飲食代割引やワンドリンクサービスのほか、京みやげでお馴染みの和菓子や漬物なども割引料金でご購入いただけます。おみやげプレゼントの店舗もあります。

「お食事」の場合、例えば、湯豆腐の名店・南禅寺 順正ではお食事代が10%off(1名様3,090円以上のコースをご注文の方)に。老舗喫茶・イノダコーヒ本店清水支店で飲食されると可愛い“オリジナルポットマークふきん”がいただけます。


9

イノダコーヒのオリジナルポットマークふきん


「お買い物」の場合、例えば、洛中の蔵元・佐々木酒造でお酒が10%offになります。京都の主な観光地に店舗を構えるよーじやで「あぶらとり紙」を10冊以上購入すると、おみやげをプレゼント。



\2019年度から「お食事」の特典協力施設が増えました!/
三味洪庵 銀閣寺店 三味御膳2,800円をご注文の方にドリンク1杯サービス

⇒他にもいろいろ。詳細は、特典協力施設一覧でチェック!

ここでご紹介した特典内容はほんの一部。京都各地で活用して、ちょっぴりお得で嬉しい京都旅を満喫しましょう!
新規特典協力施設や休止などは「会員の皆さまへのお知らせ」「ブログ」で、ご案内しています。



【その 3】非公開寺院の拝観も。
「会員限定オリジナルイベント」で、特別な京都を体験!


10

「仁和寺 御室桜苑ライトアップ」(2018年4月実施)


個人旅行ではなかなか味わえない体験ができる「会員限定オリジナルイベント」を毎月数回(年間約50回)実施しています(要事前申込み、人数限定 ※一部除く)。特に人気なのが、混雑が予想される桜・紅葉の名所での貸切拝観や通常非公開社寺の特別拝観。そのほか、知識豊富な京都ガイドとの歴史散策など、地元スタッフが企画したスペシャルイベントをご用意しています。

現地集合・現地解散方式なので、旅のスケジュールに組込みやすいのもポイント。イベント情報は毎月1日に更新しています。イベントの詳細や申込み開始日、空き状況など、随時チェックしてみてくださいね。

⇒「そうだ 京都、行こう。」会員限定オリジナルイベントの詳細はこちら



まずは、イベント参加までの流れや、当日の様子をのぞいてみましょう


11

「京都御苑観覧席から楽しむ葵祭」(2018年5月実施)


イベントは原則、先着順での電話申込み制(※)で、参加の方には実施の約4週間前に集合場所などの詳細を記載した「ご案内状」をお送りしています。「京都御苑観覧席から楽しむ葵祭」(2018年5月実施)を題材に、スタッフがご案内状の到着からイベント当日までの流れをまとめてみました。まずは下記のブログをご覧ください♪
※WEB申込みの場合もあります。

⇒【そう京イベント】イベントってどんな雰囲気? 2018年の葵祭観覧をレポート

\申込み受付中。2019年も実施します!/
⇒【そう京イベント】京都御苑観覧席から楽しむ葵祭 (2019年5月15日実施)はこちら


12

「泉涌寺 日本最大の涅槃図鑑賞と特別拝観」では、こんなに間近で「涅槃図」を堪能!


ただ“見る”だけでなく“学び”もあるのが、「そうだ 京都、行こう。」イベントの魅力。今年(2019年)1月より「改元を前に京都で学ぶ」と題して、3回にわたり、元号について学ぶイベントを実施しました。いずれも大変人気で、すぐにキャンセル待ちに。

⇒【イベントレポート】改元前に訪れたい! 皇室ゆかりの仁和寺へ

3月に実施した「泉涌寺 日本最大の涅槃図鑑賞と特別拝観」では、お坊様のご案内でお寺を拝観。毎年3月中旬に一般公開される日本最大級の「涅槃図」を貸切で・・・ さらに特別に内陣に入らせていただき、間近で鑑賞! お坊様のわかりやすい絵解きもあって、皆さま興味津々でした。こんな貴重な体験も、「そう京」イベントの醍醐味です。

⇒【イベントレポート】皇室の菩提寺「泉涌寺」の魅力を堪能



★これから注目の企画・イベントは?
【4月15日~5月31日】特別企画! 新元号を記念して 慶祝ご朱印めぐり


13

近年、大人気の“ご朱印”。新元号が「令和」に決定し、2019年5月いよいよ新時代の幕が上がることを祝して、皇室ゆかりの5社寺に特別な「慶祝ご朱印」をご用意いただきました。特別ご朱印は、菊のご朱印紙に金色の「慶祝」の文字が押印され、とても華やか。期間中、お参り後に各授与所で「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カードをご提示いただくと、拝受できます(ご朱印代300円)。この機会に、皇室ゆかりの社寺とご縁を結びませんか。

⇒「慶祝ご朱印めぐり」の詳細はこちら

さらにお得な旅行プラン「京都 青もみじの名所と御朱印めぐり」では、「慶祝ご朱印めぐり」の5社寺とは異なる、8社寺の「慶祝御朱印」が拝受できます。ぜひ、こちらもチェックしてみてくださいね♪

⇒「京都 青もみじの名所と御朱印めぐり」の詳細はこちら



【7月】祇園祭関連のイベントがいっぱい!


14

京都の夏といえば、やっぱり「祇園祭」ですよね! 今年(2019年)は祇園祭創始1150年という記念の年。「そう京」イベントでは、7月の3連休に「祇園祭 知る・学ぶ3DAYS」と題して、前祭(さきまつり)の山鉾にご協力いただき、特別イベントを実施することになりました。どれも節目の年ならではの特別な内容となっています♪ イベントのお申込みは、2019年5月19日(日)より開始します。

⇒「祇園祭 知る・学ぶ3DAYS」の詳細はこちら


17

祇園祭 前祭巡行


もちろん、圧巻の山鉾巡行当日のイベントも。毎年ご好評いただいている「らくたび・京都学講師」の山村純也さんによる解説で、山鉾巡行が楽しめます♪ こちらのお申込みは、2019年4月20日(土)より開始します。

⇒「観覧席から祇園祭を楽しむ(前祭巡行)」(2019年7月17日実施)はこちら
⇒「観覧席から祇園祭を楽しむ(後祭巡行)」(2019年7月24日実施)はこちら

祇園祭直前の6月30日(日)には「八木先生と綾傘鉾の粽作り体験」を実施。佛教大学歴史学部の教授で、祇園祭・山鉾巡行のテレビ解説を毎年務められている八木先生。イベントでは、厄除けの粽作り体験のほか、綾傘鉾の歴史や見どころをレクチャー。お食事も付いて、お腹も知識も満たされる1日となりそうです。

⇒「八木先生と綾傘鉾の粽作り体験」の詳細はこちら



*****
その他、ミュージアムの鑑賞券などの「チケットプレゼント」を不定期で実施しています。「会員の皆さまへのお知らせ」やブログ「○月の展覧会」でお知らせしていますので、お見逃しなく。

「そう京」カードの魅力、伝わりましたでしょうか。「この一枚があれば、京都旅がもっと深く楽しめる♪」と実感していただけるよう、「そう京」スタッフも“京都の魅力発信”を日々頑張って行きたいと思います! 「京都が大好き♡」という方は、ぜひご入会くださいね。

⇒「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カードへのご入会はこちらから
 

Written by. かりー

おすすめコンテンツ