8月に行きたい京都イベント5選 五山送り火ほか

  • イベント・歳時
トップ
 

 

夏真っ只中の8月。「祇園祭」と並ぶ京都の夏の風物詩「京都五山送り火」では、山々に“送り火”が灯り、京都ならではの晩夏の風情を感じさせます。その他、清々しいお寺の朝活「暁天講座(ぎょうてんこうざ)」や、今年初開催となるグルメイベント「京都レストランサマースペシャル」など、夏の京都旅行が楽しくなる8月のイベント情報をお届けします♪

⇒毎年恒例「京の夏の旅」文化財特別公開は、9月30日(月)まで開催中!
⇒夜が楽しい♪ 「夏のライトアップと夜間特別拝観」スポットまとめ



【8月上旬】お寺で朝活!
心にしみるお話を聴く「暁天講座」


2

清水寺


7月から8月上旬の早朝に、京都のお寺では僧侶や著名人による公開講座「暁天講座」が行われます。“暁天”とは明け方を意味し、まさに“早朝に楽しむ講座”です。日程や内容はお寺により異なり、ほとんどが予約不要で無料。この夏は、土曜日・日曜日に行われるお寺も多く、より気軽に“朝活”を体験できそうです。

★永観堂「緑蔭(りょくいん)法話」
放生池畔にて、ご法主による「緑蔭法話」を3日間にわたり実施。各日抽選でご法主の色紙を進呈。法話後は点心の接待があります。
【日程】2019年8月1日(木)~3日(土)
    7:00~ ※約1時間
【場所】永観堂 放生池畔 詳細情報はこちら
    ※雨天時は鶴寿台に変更予定
【料金】無料
【問合せ】075-761-0007
【公式ホームページ】http://www.eikando.or.jp/

★清水寺「うらぼん法話」
清水寺では「うらぼん法話」と題し、各日さまざまなテーマで講演が行われます。終了後には、パンと牛乳がいただけます。
【日程】2019年8月1日(木)~5日(月)
    6:00~ ※約1時間
【場所】清水寺 大講堂 圓通殿 詳細情報はこちら
    ※仁王門前にて誘導があります
【料金】無料
【問合せ】075-551-1234
【公式ホームページ】http://www.kiyomizudera.or.jp/



3

東福寺 大禅堂


★東福寺「暁天講座」
法話が行われる大禅堂(重文)は、かつて一度に400人以上の僧侶が修行に励んでいたという広々としたお堂。法話前に坐禅が体験できます。
【日程】2019年8月2日(金)~4日(日)
    坐禅6:00~、法話6:30~ ※約1時間30分
【場所】東福寺 大禅堂 詳細情報はこちら
【料金】無料
【問合せ】075-561-0087
【公式ホームページ】http://www.tofukuji.jp/

★妙心寺「暁天講座」
大方丈(重文)で2日間にわたり行われます。8日(木)の終了後には、精進料理「 阿じろ」特製の京野菜精進揚げ素麺がいただけます。
【日程】2019年8月7日(水)・8日(木)
    坐禅6:00~、提唱(講座)6:30~ ※約1時間
【場所】妙心寺 大方丈 詳細情報はこちら
【料金】2日間500円(1日のみでも同額)
【問合せ】075-461-5226
【公式ホームページ】http://www.myoshinji.or.jp/



【8/7~10】日本最大級の陶器イベント
五条坂一帯「五条坂陶器まつり」


4

清水焼発祥の地“五条坂”一帯で行われる、恒例の「五条坂陶器まつり」。実は約100年という歴史あるイベントで、大正9年(1920)に「六道まいり」へ訪れる参拝者のために始まったそう。およそ350の出店があり、清水焼はもちろん、全国の各産地から集まったさまざまな陶器が並びます。五条坂の南側には若手作家のお店が並び、新たな陶器に出会えるチャンス。ほとんどのお店が市価よりも安く購入できるので、“焼き物ファン”は必見ですよ♪


5

五条坂の途中にある若宮八幡宮Google map)は“陶器神社”とも呼ばれています。期間中、境内に陶器人形を展示。8日(木)の11時から12時頃には、陶器であしらわれた御神輿が五条坂一帯を巡行します。陶器まつりと合わせてお楽しみください。


6

陶器神輿


■五条坂陶器まつり
【日程】2019年8月7日(水)~10日(土)
    9:00~22:00
【場所】五条通の東大路通~川端通間の南北歩道上 Google map
【問合せ】075-541-1192(五条坂陶器祭運営協議会事務局)
【公式ホームページ】http://www.toukimaturi.gr.jp/


【8/16】晩夏を告げる、京都の風物詩
京都市内各所「京都五山送り火」


7

8月の京都の風物詩「京都五山送り火」。お盆の伝統行事で、京都市内を囲む5つの山に「大文字」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」が順に点火され、夜空に浮かび上がります。“送り火”には、お盆に迎えたご先祖様の霊をお送りする意味が込められています。広く知られるのは、東山如意ヶ嶽(にょいがたけ)の大文字山に灯る「大文字」。鴨(賀茂)川堤防西岸(丸太町大橋~御薗橋付近)や京都御苑などから眺めることができます。ちなみに、「大文字焼き」と呼ぶのは正式ではありません。

点火される護摩木に、名前と年齢、性別を書いて納めると厄除けのご利益があるそう(志納料300円)。受付は各山の麓などで行われます。

⇒「京都五山送り火」の観賞スポットや豆知識はこちらでチェック!


■京都五山送り火
【日程】2019年8月16日(金)
<点火時間>
「大文字」東山如意ヶ嶽20:00点火/「妙」松ヶ崎西山(万灯籠山)・「法」松ヶ崎東山(大黒天山)20:05点火/「船形」西賀茂船山20:10点火/「左大文字」大北山(大文字山)20:15点火/「鳥居形」嵯峨鳥居本曼荼羅山20:20点火
※点火時間は各山とも約30分間。気象条件により点火時刻が変更になる場合もあります。
【料金】無料
【場所】京都市内各所
<護摩木受付>
「大文字」銀閣寺門前(京都市左京区)/「船形」西方寺駐車場(京都市北区)/「左大文字」金閣寺門前(京都市北区)/「鳥居形」嵯峨鳥居本小坂町府道50号線 八体地蔵付近(京都市右京区) ※予定。受付日時については下記ホームページをご覧ください。
【問合せ】075-213-1717(京都市観光協会/10:00~18:00)
【京都市観光協会・京都五山送り火ホームページ】https://ja.kyoto.travel/event/major/okuribi/

★京都駅発着の送迎バスが嬉しい!
⇒「将軍塚青龍殿大舞台から鑑賞する京都五山の送り火」はこちら
(チケットサービスサイトPeatixにリンクしています。ご利用の際は会員登録が必要です)

★「そう京」会員限定。お勤めを体験して、送り火鑑賞♪
⇒「法輪寺 送り火鑑賞と勤行参列」はこちら



【8/17~9/16】夏の特別グルメを、“わかりやすい価格”で
初開催! 「京都レストランサマースペシャル2019」


8

東洞院 SOU


今年(2019年)10周年を迎えた冬のグルメイベント「京都レストランウインタースペシャル」が、かねてより多くの希望が寄せられていた夏季に開催決定! お盆明けから9月中旬までの1ヵ月限定で、京料理やイタリアンなど多種多様なジャンル選りすぐりの148店舗が提供する“特別メニュー”を、税・サービス料込みの“わかりやすい価格”で味わえます。


9

高雄錦水亭


今回は高雄地域から3店舗が初参加。ハモや京野菜など夏の味覚を“川床”でいただけます。また、初開催を記念して、福井県小浜市とのタイアップ企画を実施。京都の酒蔵の酒粕をエサに養殖したサバ“小浜よっぱらいサバ”を使ったメニューが、14店舗で登場します。

公式ホームページで店舗情報やメニューの詳細をチェックして、憧れのグルメを堪能してみてくださいね♪


10

(左上)粟田山荘 (右上)THE THOUSAND KYOTO,日本料理 KIZAHASHI (左下)南禅寺参道 菊水 (右下)福寿園京都本店 京の茶寮


■京都レストランサマースペシャル2019
【日程】2019年8月17日(土)~9月16日(月・祝)
【場所】京都府内148店舗
【料金】下記7種類から、昼夜各ひとつの価格帯にて特別メニューをご用意します(昼のみ・夜のみの参加店舗もあります)
2,500円、3,500円、5,000円、7,500円、10,000円、12,000円、15,000円
※全て税・サービス料込み
※料金は店舗ごとに異なります
※甘味・スイーツの店舗は、全て1,500円となります
【問合せ】075-257-3232(京都レストランスペシャル実行委員会事務局/9:00~18:00※土日祝除く)
【公式ホームページ】https://krss.kyoto.travel


【8/14~9/16】国宝・重文を一挙公開!
ICOM 京都大会開催記念 特別企画「京博寄託の名宝-美を守り、美を伝える-」


 return=

国宝 風神雷神図屏風 俵屋宗達筆 京都・建仁寺蔵


2019年9月、日本初となる国際博物館会議(ICOM)の世界大会が、京都で開催されることを記念し、京都国立博物館で特別企画「京博寄託の名宝-美を守り、美を伝える-」が行われます。


 return=

(左)重要文化財 宝誌和尚立像 京都・西往寺蔵 (右)国宝 五智如来坐像のうち大日如来 京都・安祥寺蔵


明治30年(1897)、社寺に伝わる貴重な文化財を保管(寄託)し、展示することを目的に開館した京都国立博物館。本展では同館が所蔵する6,200余件もの寄託品から、選りすぐりの名品が展示されます。教科書にも登場する「伝源頼朝像」(国宝)や「風神雷神図屏風」(国宝)をはじめ、国宝や重要文化財が一挙に出会える、貴重な機会。子供から大人まで、この夏の思い出作りにもおすすめですよ。


■特別企画「京博寄託の名宝-美を守り、美を伝える-」
【日程】2019年8月14日(水)~9月16日(月・祝)
    9:30~17:00(受付終了16:30)
    ※金曜日・土曜日(9月7日を除く)は~21:00(受付終了20:30)
【休館日】月曜日 ※9月2日・16日は開館
【場所】京都国立博物館 平成知新館 詳細情報はこちら
【料金】520円 ※9月7日は無料
【問合せ】075-525-2473(テレホンサービス)
【公式ホームページ】https://www.kyohaku.go.jp/

 

Written by. かりー

おすすめコンテンツ