12月に行きたい京都イベント5選 「NAKEDヨルモウデ 2023 平安神宮」ほか

  • イベント・歳時

NAKEDヨルモウデ 2023 平安神宮

NAKEDヨルモウデ 2023 平安神宮

2023年もあと1ヶ月弱となりました。この秋は例年より紅葉が遅く、12月上旬も京都各地で“もみじ狩り”が楽しめそうです。とはいえ、冬へと向かう12月は、年の瀬ならではのイベントがいっぱい♪ クリスマスにもぴったりな「NAKEDヨルモウデ 2023 平安神宮」、大晦日は京都のお寺で「除夜の鐘」を聴くのも良いですね。2023年最後の旅も、ぜひ京都へ!

⇒12月のイベント歳時一覧はこちら

京都最大級のパンの祭典♪
「京都パンフェスティバル in 上賀茂神社」

上賀茂神社

上賀茂神社

パンの消費量日本一になったこともあり、“パンの街”としての一面をもつ京都。様々なイベントが企画されるなか、「京都パンフェスティバル in 上賀茂神社」は京都最大級のパンの祭典です。平成27年(2015)、上賀茂神社の21年に一度の式年遷宮奉祝事業の一環として初開催され、累計同員数は約25万人にのぼります。
  • ザ・プリンス 京都宝ヶ池

    ザ・プリンス 京都宝ヶ池

  • 京都 東急ホテル(オールデイダイニング風花)

    京都 東急ホテル(オールデイダイニング風花)

  • 華ぜる

    華ぜる

一の鳥居から二の鳥居にいたる開放的な参道には、京都を中心としたベーカリーやホテル約20店舗がブースを構え、各店自慢のパンが並びます。のんびり歩きながら、お気に入りのパンをみつけてみませんか。例年約5万人が訪れるという人気イベントで、7回目を迎える今年は初めて12月に行われます。暖かい服装で、ぜひお出かけください♪

■京都パンフェスティバル in 上賀茂神社

【日程】2023年12月9日(土)・10日(日)
    10:00~15:00※荒天中止(順延・延期なし)
【料金】入場無料※各ブースでのパンの購入は有料
【場所】上賀茂神社 詳細情報はこちら
【問合せ】075-241-6172(京都新聞COM内 京都パンフェスティバル実行委員会事務局)
【公式ホームページ】https://pr.kyoto-np.jp/event/panfes
【公式Facebook】https://www.facebook.com/kyoto.panfestival

JR東海特別企画を初開催!
下鴨神社 糺の森「ひかりの京都」

JR東海では「“希望の光”で京都の街と人々を照らしたい」との思いから、例年、京都府下の社寺にご協力いただき「ひかりの京都」を開催しています。3回目を迎える2023年の実施スポットは2ヵ所で、そのひとつが初開催となる世界遺産・下鴨神社。自然豊かな糺の森に包まれ、京都のなかでも晩秋の紅葉名所として知られる古社です。

実施エリアは、木々が美しい表参道。御蔭通から楼門までの随所に、京都産の竹で制作した“竹灯籠”や“竹モニュメント”を設置し、幻想的な演出を施します。期間は12月17日(日)までと長く、名残の紅葉とあわせて楽しんでみてはいかがでしょう。
  • ライトアップ期間限定御朱印 1,000円

    ライトアップ期間限定御朱印 1,000円

  • 特別御朱印は、表参道中程の“竹鞠”がモチーフになっています

    特別御朱印は、表参道中程の“竹鞠”がモチーフになっています

■ひかりの京都
【日程】2023年12月2日(土)~17日(日)
    17:30~19:30
【料金】境内無料
【場所】下鴨神社 詳細情報はこちら
【公式ホームページ】https://souda-kyoto.jp/other/hikari

今年は「光の回廊」が初登場!
「NAKEDヨルモウデ 2023 平安神宮」

  • 尚美館のプロジェクションマッピング

    尚美館のプロジェクションマッピング

  • 社殿のライトアップ

    社殿のライトアップ

クリエイティブカンパニー「NAKED, INC.」が手がける「NAKEDヨルモウデ 平安神宮」は、今年(2023年)で3回目を迎える、年末の人気アートイベント。應天門や大極殿、明治を代表する庭園・東神苑(国指定名勝)が、プロジェクションマッピングや提灯ライトアップの美しいアートに彩られます。夜ならではの神秘的な平安神宮で、“ニュースタイル夜間参拝”を楽しんでみませんか。
  • 大極殿の「光の回廊」

    大極殿の「光の回廊」

  • 「NAKEDディスタンス提灯®︎」(通常タイプ:無料、連動タイプ:有料)を手にめぐれば、自分自身も光のアートの一部になることができます♪

    「NAKEDディスタンス提灯®︎」(通常タイプ:無料、連動タイプ:有料)を手にめぐれば、自分自身も光のアートの一部になることができます♪

今回は、通常立ち入ることができない大極殿の長い回廊が提灯に彩られる「光の回廊」が初登場。「NAKED ディスタンス提灯®︎ 」を所定の場所に置くと、神秘的な夜の神社に溶け込んだようなインタラクティブアートを体験できるそう。どのようなひとときになるのか、気になりますね♪
  • ヨルモウデ限定メニュー(イメージ)

    ヨルモウデ限定メニュー(イメージ)

  • 平安神宮会館

    平安神宮会館

様々なセットチケットが販売されていて、特におすすめしたいのが、平安神宮会館でのディナーコースがセットになったチケット。神苑を眺めながら贅沢なディナーを味わえば、さらに素敵な夜となりそうです。ディナーコースは12月1日(金)から22日(金)までの月・木・金曜日限定で、事前申込み制。日によっては、すでに満席となっているので、お早めにお申込みを。詳細は公式ホームページでご確認ください。

■NAKEDヨルモウデ 2023 平安神宮
【日程】2023年12月1日(金)~25日(月)
    17:30~21:30(最終入場20:50)
【料金】当日(中学生以上)月~木曜日:2,000円、金土日祝:2,400円
【場所】平安神宮 詳細情報はこちら
【問合せ】057-200-888(キョードーインフォメーション/2023年10月27日(金)~12月25日(月)11:00~18:00※日・祝休み)
【公式ホームページ】https://yoru-mo-de.naked.works/heian-jingu/
※チケットの購入方法は公式ホームページでご確認ください

無病息災を祈願!
矢田寺「かぼちゃ供養」

冬至の日にかぼちゃを食べると中風除けや諸病退散のご利益があると伝わり、街中の寺町商店街にたたずむ矢田寺では、毎年12月23日に「かぼちゃ供養」が行われ、甘く炊いたかぼちゃが振る舞われています。参拝者は本堂前に供えられた大きなかぼちゃを撫でて無病息災を祈願します。
  • 矢田地蔵縁起絵巻を元にした絵馬

    矢田地蔵縁起絵巻を元にした絵馬

  • ぬいぐるみ地蔵さん(各800円)は、ご住職夫妻の手作り♪

    ぬいぐるみ地蔵さん(各800円)は、ご住職夫妻の手作り♪

今年(2023年)の振る舞いは中止ですが、時間毎の事前申込み制で「矢田地蔵縁起絵巻(重文)の絵解き法話会」(1,000円)が行われます。参加者には持ち帰り用かぼちゃをいただけますので、お家で味わってみてはいかがでしょう♪ ご希望の方はこちらからお申込みください(定員に達し次第、受付終了)。また、持ち帰り用かぼちゃ(有料)の授与も行われます。

■かぼちゃ供養

【日程】2023年12月23日(土)
【料金】無料
【場所】矢田寺 詳細情報はこちら
【問合せ】075-241-3608

新年を迎える、こころの準備を・・・
知恩院「除夜の鐘」

さぁ2023年も残すところあとわずか。大晦日の夜は「除夜の鐘」を聴き、一年間の煩悩を払い、清らかなこころで新年を迎える準備をしましょう。

お寺の多い京都とあって、市内各地で除夜の鐘が響き渡りますが、最も有名なのが知恩院。梵鐘はなんと高さ3メートル超で日本最大級の大きさを誇ります。この鐘を、総勢17人のお坊さまが「えーいひとーつ」「そーれ」と声を掛け合い、約1分間隔でダイナミックに撞き鳴らす光景は圧巻! 一般参拝者は鐘を撞けませんが、周辺で聴くだけでも感動しますよ。

12月27日(水)14時からは、除夜の鐘の“試し撞き”が本番さながらに行われ、大晦日気分を味わえます。

今年は大河ドラマにちなみ、徳川家康ゆかりの地として注目を集めた知恩院。同日開催の、JR東海主催「【家康の京都】これが徳川将軍家のパワー!荘厳の〈知恩院〉を知る、巡る」では、除夜の鐘の“試し撞き”見学のほか、お坊様のご案内で通常非公開エリアをめぐります。事前申込みが必要となるので、気になる方はお早めに詳細のチェックを♪

■知恩院の除夜の鐘
【日程】2023年12月31日(日)
    22:40~24:30※当日の詳細スケジュールは公式ホームページ・SNSでご確認ください
【料金】無料
【場所】知恩院 詳細情報はこちら
【問合せ】075-531-2111
【公式ホームページ】https://www.chion-in.or.jp/special/joya/
【公式X(Twitter)】https://twitter.com/chion_in

\あの世界遺産でも!/
⇒除夜の鐘撞き体験ができるお寺はこちら
※掲載内容は2023年12月6日時点の情報です。最新情報は各掲載先へご確認ください。

Written by. かりー

おすすめコンテンツ