芽吹き出した若葉が
うるおいとやすらぎを与える初夏。
葉の彩りを
集めるかのように降り注ぐ日差しは、
風景に淡い緑をにじませます。
新緑が深まると、
それは夏の入口が迫る合図。
暮らす人たちだけでなく、
この街の衣替えが始まります。
軒先には暖簾や簾、そして風鈴を。
風にゆれる姿や、こぼれ落ちる陰影、
音色からも涼や癒しを見出すのが京都流。
この街は、
夏を巧みにあしらう知恵と工夫に
あふれているのです。
京都は五感で感じる“涼”にあふれています。社寺や京町家、町並みまで、暮らしのあちこちに散りばめられた、こころ癒される涼やかな風景を見つけに出かけましょう。
緑の光で輝く、しつらえと建築美
京町家のしつらえが誘う、心静かな時の流れ
せせらぎの音、涼風が運ぶ京の味
青もみじの海で心を潤す
千年を繋ぐ、古都の熱き伝統
新緑が輝く、息をのむ静寂の刻
緑の光で輝く、しつらえと建築美
工夫と美が織りなす、「しつらえ」の魅力
きらめく緑、全身で初夏を味わう
京町家のしつらえが誘う、心静かな時の流れ
雨の京都は涼と輝きに満ちている
緑の光で輝く、しつらえと建築美
静寂に満ちた空間で、苔と共に深呼吸
京町家のしつらえが誘う、心静かな時の流れ
雨の京都は涼と輝きに満ちている
青もみじの海で心を潤す
夜風がそよぐ、涼やかなひととき
路地の風が夏の涼を運ぶ
路地の風が夏の涼を運ぶ
静かに香る、初夏の記憶
京町家のしつらえが誘う、心静かな時の流れ
せせらぎの音、涼風が運ぶ京の味
※「EX旅先予約」はEXサービス会員の方がご利用いただけます。EXサービス会員でない方は、新規会員登録または入会が必要となります。詳細はこちら
新緑が目に鮮やかな初夏、京の隠れ家のような天球院を訪れてみませんか。静寂に包まれた境内では、木漏れ日が心地よく、心安らぐひとときを過ごせます。特に、鮮やかな色彩を放つ狩野山楽・山雪の襖絵「梅・柳に遊禽図」や、生命力溢れる「竹に虎図」は、初夏の息吹を感じさせてくれるでしょう。
緑が深まる初夏、京町家・杉本家住宅では、趣のある佇まいが訪れる人を迎えます。風情ある坪庭には涼やかな緑が茂り、京の暮らしの知恵と美意識が息づく空間で、ゆったりとした時間を過ごせるでしょう。歴史を重ねた町家の落ち着いた雰囲気をご堪能ください。
EXサービス会員限定「京町家ラウンジ」開設!
京都にゆかりのある企業等にご協力いただき、京都市内の京町家にてEXサービス(スマートEX、エクスプレス予約)会員の方々にご利用いただける「京町家ラウンジ」をご準備しました。旅の疲れを癒すお休み処としてご利用いただけるほか、株式会社福寿園・サントリー食品インターナショナルによる石臼での抹茶作り体験や、南條工房・山田松香木店・蜂屋うちわ職店・髙橋提燈株式会社による特別展示など、町家ごとに京都らしさを感じる空間をご用意しています。
各町家ラウンジでは
アンケートを実施しています。
ご回答いただいた方には、
オリジナルクリアファイルと
お茶1本を
プレゼントいたします。
※数量限定
好評につき第2弾の追加決定!
俳優・阿部顕嵐さんの限定トレカ/アクスタがセットになった観光プランを「EX旅先予約」にて発売します。トレカ/アクスタはすべて京都での撮りおろしで、施設ごとに異なるデザインをご用意。
ぜひ限定トレカ/アクスタとともに京都めぐりをお楽しみください。
【第1弾】
【第2弾】New!
俳優としての活動を中心に、映画、ドラマ、舞台と幅広い作品に参加。
近年はMBS 毎日放送 ドラマフィル枠「スメルズライクグリーンスピリット」にて柳田役、
自身初のプロデュース舞台作品 東洋空想世界『blue egoist』を東京THEATER MILANO-Za、大阪オリックス劇場にて上演。
2025年は4月からTBSにてレギュラー番組「~企画プレゼンバラエティ~これ採用っスカ?」がスタート。
また昨年話題となったドラマ「BLドラマの主演になりました」の続編もTELASAにて現在配信中、「スメルズライクグリーンスピリット」劇場版も6月29日より全国の映画館にて上映。
阿部顕嵐による月額会員制デジタルマガジン「Storming」も2月よりスタートし、
セルフプロデュースの動画作品を制作するなど、活動は多岐にわたる。
OFFICIAL SITE
京つけものもり
— 阿部顕嵐 (@alanabeofficial) July 4, 2025
本社三条店でぬか漬け体験してきました。
僕はつけものがあるお店に行くと
必ず注文するくらい好きです。
好きなつけものの作り方を
職人さんに教えていただけたので、
撮影だということを忘れて熱中してしまいました。#PR#JR東海#そうだ京都行こう @souda_kyouto pic.twitter.com/k6NtR2iQLO
前⽥珈琲明倫店を訪れました。
— 阿部顕嵐 (@alanabeofficial) June 27, 2025
昔の⼩学校を利⽤した
素敵な建物で故きを温ねて
新しきを知る場所にぴったりです。
フロート、パフェ、コーヒー、
特別な空間を堪能できました。
皆さんも穏やかな時間の流れを感じてみてください。#PR#JR東海#そうだ京都行こう@souda_kyouto pic.twitter.com/eHTtuIMV58
本日より「そうだ 京都、行こう。」との
— 阿部顕嵐 (@alanabeofficial) June 20, 2025
コラボプランが「EX旅先予約」にて
発売開始🚅
今回のテーマは
「京都ならではのゆったりとした時間や
空間がくれる、癒し」です。
僕と一緒に初夏の京都を歩きましょう🧳
詳しくはこちら✔︎https://t.co/Nmt0cRDV2J#PR#JR東海#そうだ京都行こう pic.twitter.com/198uPU1Bt8
※画像、イラストはすべてイメージです。