晩秋の紅葉狩りへ! この週末におすすめの紅葉名所はココ!(2023/12/8更新)

  • 紅葉情報

建仁寺(撮影日:2023年12月7日)

建仁寺(撮影日:2023年12月7日)

12月2週目となり、モミジの色づき状況をお届けしてきた「京都紅葉情報2023」(以下、紅葉情報)も本日で更新終了となります。皆さま、この秋もご覧いただき、ありがとうございました!

・・・がしかし、まだ見頃のスポットがあるんです。やっと赤く色づいた名所から、圧巻の“散りもみじ”まで、様々な紅葉風景が待ち受けています。なかでもおすすめスポットをお届けしますので、ぜひ名残の紅葉狩りをお楽しみください♪

⇒「京都紅葉情報2023」はこちら

晩秋の紅葉名所が見頃に♪
糺の森・建仁寺

  • 糺の森(撮影日:2023年12月7日)

    糺の森(撮影日:2023年12月7日)

  • 糺の森(撮影日:2023年12月7日)

    糺の森(撮影日:2023年12月7日)

  • 糺の森(撮影日:2023年12月7日)

    糺の森(撮影日:2023年12月7日)

まずは、例年“京都の秋のフィナーレ”を飾る2つの紅葉スポットから。

世界遺産・下鴨神社の境内に広がる糺の森がようやく見頃を迎えました! ケヤキやムクなど木の種類が多く、色とりどりの紅葉を楽しめます。南口鳥居前など、まだ青葉の多い木もあるので、来週も見頃が続きそうです。

来週も楽しめるといえばJR東海企画の「ひかりの京都」(~12月17日)。写真をよく見ると・・・ 例年なら見かけない“竹灯籠”がありますよね。夜になると、この竹灯籠とライトに照らされ、幻想的な糺の森となります! 糺の森初開催の「ひかりの京都」を、どうぞお見逃しなく。

★紅葉状況をチェック!
⇒糺の森の紅葉情報はこちら
★「ひかりの京都」の様子はこちらでもご紹介しています
⇒12月に行きたい京都イベント5選
  • 建仁寺 潮音庭(撮影日:2023年12月7日)

    建仁寺 潮音庭(撮影日:2023年12月7日)

  • 建仁寺 潮音庭(撮影日:2023年12月7日)

    建仁寺 潮音庭(撮影日:2023年12月7日)

  • 建仁寺 三門前(撮影日:2023年12月7日)

    建仁寺 三門前(撮影日:2023年12月7日)

祇園にある建仁寺の「潮音庭」も鮮やかな彩りになりました♪ 11月下旬からゆっくり色づき、ここ数日でグンと見頃に近づいた様子。三門や方丈北の紅葉も引き続き楽しめそうです。12月10日(日)までは「時間外貸切特別拝観」(要事前申込み)も開催中。天井画「双龍図」をチェアや畳に寝そべってお楽しみいただける貴重な機会です!

★紅葉状況をチェック!
⇒建仁寺の紅葉情報はこちら

今年も長~く見頃が続いています
京都御苑・永観堂・鹿王院

  • 京都御苑 迎賓館横(撮影日:2023年12月7日)

    京都御苑 迎賓館横(撮影日:2023年12月7日)

  • 京都御苑 母と子の森(撮影日:2023年12月7日)

    京都御苑 母と子の森(撮影日:2023年12月7日)

  • 京都御苑(撮影日:2023年12月7日)

    京都御苑(撮影日:2023年12月7日)

京都市内のほぼ中心に位置する京都御苑は、苑内のいたるところに紅葉が植えられていることから、長く見頃が続いています。色濃くなってきた紅葉や、散りもみじの絨毯など、歩くごとに様々な秋の風景に出会えますよ♪

★紅葉状況をチェック!
⇒京都御苑の紅葉情報はこちら
  • 永観堂 放生池まわり(撮影日:2023年12月7日)

    永観堂 放生池まわり(撮影日:2023年12月7日)

  • 永観堂 中門まわり(撮影日:2023年12月7日)

    永観堂 中門まわり(撮影日:2023年12月7日)

  • 永観堂 参道(撮影日:2023年12月7日)

    永観堂 参道(撮影日:2023年12月7日)

京都随一の紅葉名所に挙げられる永観堂。「このお寺の紅葉、見てみたかったな・・・」という皆さま、ご安心を! 実はまだ楽しめるんです。放生池や中門まわりは見事な紅葉のグラデーションに♪ 部分的には落葉が進んでいますが、視線を落として、イチョウ(黄)とモミジ(赤)の美しい絨毯に注目してみてください。

★紅葉状況をチェック!
⇒永観堂の紅葉情報はこちら
  • 鹿王院 舎利殿前(撮影日:2023年12月7日)

    鹿王院 舎利殿前(撮影日:2023年12月7日)

  • 鹿王院(撮影日:2023年12月7日)

    鹿王院(撮影日:2023年12月7日)

  • 鹿王院(撮影日:2023年12月7日)

    鹿王院(撮影日:2023年12月7日)

嵐山・渡月橋から徒歩約10分の場所にある鹿王院の舎利殿前のモミジは、11月上旬から色づき始め、現在は少し散り始めましたが見頃が続いています。例年通り、驚異的な長さです・・・ 修復工事により屋根瓦が新しくなった舎利殿と紅葉が絵になりますね♪ 参道では紅葉のアーチが楽しめます。「夜間特別拝観」(事前予約制)も12月17日(日)まで開催中です。

★紅葉状況をチェック!
⇒鹿王院の紅葉情報はこちら

圧巻の散りもみじを楽しむならココ!
祇王寺・東福寺・真如堂

  • 祇王寺(撮影日:2023年12月8日)

    祇王寺(撮影日:2023年12月8日)

  • 祇王寺(撮影日:2023年12月8日)

    祇王寺(撮影日:2023年12月8日)

  • 祇王寺(撮影日:2023年12月8日)

    祇王寺(撮影日:2023年12月8日)

落葉が進む晩秋の楽しみといえば・・・ “圧巻の散り紅葉”風景。奥嵯峨エリアに佇む祇王寺では、紅葉が苔の上に降り積もり、しっとりとした秋の風情を感じられます。12月11日(月)には落ち葉をお掃除されるそうなので、この風景を楽しめるのは10日(日)までです。

★紅葉状況をチェック!
⇒祇王寺の紅葉情報はこちら
  • 宝筺院(撮影日:2023年12月8日)

    宝筺院(撮影日:2023年12月8日)

  • 宝筺院(撮影日:2023年12月8日)

    宝筺院(撮影日:2023年12月8日)

  • 宝筺院(撮影日:2023年12月8日)

    宝筺院(撮影日:2023年12月8日)

祇王寺から歩いて10分ほどの宝筺院もおすすめ。本堂まわりや参道がふかふかのレッドカーペットに♪ 場所によってはまだ見頃の紅葉も残っているので、見上げても、見下ろしても、圧巻の美しさです。

★紅葉状況をチェック!
⇒宝筺院の紅葉情報はこちら
  • 東福寺 洗玉澗(撮影日:2023年12月7日)

    東福寺 洗玉澗(撮影日:2023年12月7日)

  • 東福寺 洗玉澗(撮影日:2023年12月7日)

    東福寺 洗玉澗(撮影日:2023年12月7日)

  • 東福寺 方丈北庭(撮影日:2023年12月7日)

    東福寺 方丈北庭(撮影日:2023年12月7日)

京都屈指の紅葉名所・東福寺も落葉が進み、通天橋横や洗玉澗では真っ赤な散りもみじが織り成す、圧巻の風景が広がります! 例年遅くに見頃を迎える方丈も紅葉が進み、モダンなお庭に彩りを添えています。晩秋が好きな方には、まさに今が見頃と言えそうです♪

★紅葉状況をチェック!
⇒東福寺の紅葉情報はこちら
  • 真如堂 本堂裏(撮影日:2023年12月7日)

    真如堂 本堂裏(撮影日:2023年12月7日)

  • 真如堂 本堂裏(撮影日:2023年12月7日)

    真如堂 本堂裏(撮影日:2023年12月7日)

  • 真如堂 参道(撮影日:2023年12月7日)

    真如堂 参道(撮影日:2023年12月7日)

最後にお届けするのは、真如堂の本堂裏の風景。一面に見事な紅葉の絨毯です♪ 本堂裏は東側に面しているので、日当たりの良い風景を眺めるなら、おすすめは午前中。境内全体には散り始めていますが、参道などまだ楽しめる紅葉もあるので、足を運んでみてください。

★紅葉状況をチェック!
⇒真如堂の紅葉状況はこちら

*****
今年はまだ楽しめるスポットが多い、京都の紅葉。この秋、30周年を迎えた「そうだ 京都、行こう。」では、特別企画のひとつとして「そうだ 京都、行こう。」のオリジナルポスター風画像を作成できる「あなたのお気に入りの京都キャンペーン」を開催中(~12月17日)。お気に入りの名残の紅葉を見つけたら、ぜひ作成して投稿してくださいね♪

気になる今週末の天気予報は“晴れ”マーク。最後の紅葉狩りに出かけませんか。
それでは皆さま、素敵な週末を♪

京都旅行前に見てほしい! 秋のおすすめ情報

※掲載内容は2023年12月8日時点の情報です。

Written by. 「そう京」編集部

おすすめコンテンツ