令和5年度 第59回 京都非公開文化財特別公開

特別行事

恒例の秋期京都非公開文化財特別公開。今期は京都府内の15ヵ所で行われます。普段なかなか目にすることのできない貴重な文化財に出会うチャンスです。この機会に古都京都の文化財にじっくり触れてみてはいかがでしょう。
日程
2023年10月28日(土)~11月26日(日)
※一部公開期間が異なります。詳しくは各公開箇所をご覧ください。
※法要や悪天候等、都合により拝観・見学できない日や時間帯が生じる場合があります。
時間
9:00~16:00(受付終了)
※東寺 講堂・五重塔は8:00~16:30、八坂神社は10:00~15:30
料金
1ヶ所1,000円
※東寺 講堂・五重塔は800円、泉涌寺 本坊・霊明殿は別途入山料500円必要、高山寺は別途入山料500円必要
電話
075-451-3313(京都古文化保存協会)
※内容が変更、または中止になる場合がございます。
※掲載内容は2023年8月時点の情報です。

上賀茂神社

【対象】
本殿(国宝)、権殿(国宝)、神職による御由緒の案内、高倉殿(重文)にて御社宝の展示

期間
2023年10月28日(土)~11月26日(日)
場所
上賀茂神社[賀茂別雷神社]

スポット情報

下鴨神社

【対象】
本殿(国宝)、三井神社(重文)、大炊殿(重文)、浦の廻廊、神服殿(重文)、鴨社資料館秀穂舎、ほか

期間
2023年10月28日(土)~11月26日(日)
場所
下鴨神社[賀茂御祖神社]

スポット情報

知恩院

【対象】
三門(国宝)、宝冠釈迦如来坐像・十六羅漢像(いずれも重文)

期間
2023年10月28日(土)~11月6日(月)
場所
知恩院

スポット情報

鹿苑寺[金閣寺]

【対象】
方丈、夢窓国師像、足利義満像、聖観音像、梵天・帝釈天像、陸舟の松、ほか

期間
2023年11月1日(水)~12日(日)
場所
金閣寺[鹿苑寺]

スポット情報

東寺 講堂・五重塔

【対象】
講堂(重文)、立体曼荼羅(国宝・重文)、五重塔(国宝)初層内陣

期間
2023年11月1日(水)~12日(日)
場所
東寺[教王護国寺]

スポット情報

 

冷泉家

冷泉家

【対象】
冷泉家住宅(重文・現存唯一の公家住宅)、文化財の展示

期間
2023年11月2日(木)~5日(日)
住所
京都市上京区今出川通烏丸東入ル玄武町599
アクセス
地下鉄烏丸線「今出川駅」下車徒歩約2分
場所
冷泉家

八坂神社

【対象】
本殿(国宝)、常磐殿にて御神宝の展示

期間
2023年11月2日(木)~12日(日)
場所
八坂神社

スポット情報

泉涌寺 本坊・霊明殿

【対象】
霊明殿(明治天皇ご再建の皇室の尊牌殿)、御座所、海会堂、庭園

期間
2023年11月6日(月)~19日(日)
場所
泉涌寺

スポット情報

高山寺

【対象】
金堂〔初公開〕、釈迦如来坐像〔初公開〕、ほか

期間
2023年11月11日(土)~20日(月)
場所
高山寺

スポット情報

西本願寺 飛雲閣

【対象】
飛雲閣(国宝)及び滴翠園(国名勝)、ほか

期間
2023年11月12日(日)~21日(火)
場所
西本願寺

スポット情報

西本願寺 書院

【対象】
浪之間(重文)、太鼓之間(重文)

期間
2023年11月12日(日)~21日(火)
場所
西本願寺

スポット情報



法輪寺

京都非公開文化財初公開

法輪寺

【対象】
座敷御堂様式の本堂、阿弥陀如来立像、ほか

期間
2023年11月12日(日)~20日(月)
住所
京都市下京区東中筋通花屋町下ル柳町317
アクセス
市バス「西洞院正面」下車徒歩約3分、京都駅徒歩約15分
場所
法輪寺


一念寺

京都非公開文化財初公開

一念寺

【対象】
本堂、阿弥陀如来立像、ゆかりの掛け軸、ほか

期間
2023年11月12日(日)~20日(月)
住所
京都市下京区柳町324
アクセス
市バス「西洞院正面」下車徒歩約3分、京都駅徒歩約15分
場所
一念寺


明覺寺

京都非公開文化財初公開

明覺寺

【対象】
本堂(国登録)、土蔵(国登録)、茶室 杏梁庵(国登録)ほか

期間
2023年11月13日(月)~26日(日)
※19日(日)拝観休止、17日(金)・24日(金)は受付14:00
住所
京都市下京区新町通正面下ル平野町783
アクセス
京都駅徒歩約10分
場所
明覺寺

廬山寺

【対象】
大師堂、お前立鬼大師像、本堂、阿弥陀如来及び両脇侍像(重文)、源氏庭

期間
2023年11月17日(金)~26日(日)
場所
廬山寺

スポット情報

おすすめコンテンツ