京都には、全国的によく知られた桜の名所のほか、ライトアップされた夜桜を満喫できるスポット、静かに桜を楽しめる穴場など数多くの名所があります。開花情報更新中は、厳選された名所のご紹介とあわせて、現地スタッフが撮影した約70ヵ所の桜の開花情報をお届けいたします。
【京都市からのお知らせ】
・京都が京都であり続けるために~京都観光モラル~
・春の京都は公共交通機関を組合せて観光を。パーク&ライド情報はこちら。
【「そう京」編集部スタッフおすすめ情報】
・桜開花発表! この週末におすすめの桜名所はココ!(2025/3/28更新)
・京都駅から桜名所へ! スムーズなアクセス方法をチェック
・おすすめ桜ライトアップと夜間特別拝観 2025
・京都駅周辺で購入できる「バラマキみやげ」10選
・京都が京都であり続けるために~京都観光モラル~
・春の京都は公共交通機関を組合せて観光を。パーク&ライド情報はこちら。
【「そう京」編集部スタッフおすすめ情報】
・桜開花発表! この週末におすすめの桜名所はココ!(2025/3/28更新)
・京都駅から桜名所へ! スムーズなアクセス方法をチェック
・おすすめ桜ライトアップと夜間特別拝観 2025
・京都駅周辺で購入できる「バラマキみやげ」10選
その他
知恩院
ちおんいん
咲きはじめ - 例年の見頃:4月上旬
知恩院のご案内
法然上人を開祖とする浄土宗の総本山。円山公園の北、風格ある三門を左右に咲く桜が春色に染めます。石段脇の桜を、三門の柱越しに眺めるのも風情たっぷり。境内でも、約210本のソメイヨシノや山桜などがお寺の春を演出してくれます。